ページが見つかりませんでした | fromfukuoka フロム福岡 https://fromfukuoka.com 福岡を中心としたおすすめグルメやスポットの紹介。旅行の感想や情報ブログ。 Mon, 23 Oct 2023 10:47:06 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.4 https://fromfukuoka.com/wp-content/uploads/2018/04/cropped-199552-32x32.png ページが見つかりませんでした | fromfukuoka フロム福岡 https://fromfukuoka.com 32 32 博多駅の『居酒屋 石蔵 朝日ビル店』でセンベロセット https://fromfukuoka.com/8945.html https://fromfukuoka.com/8945.html#respond Mon, 23 Oct 2023 10:47:06 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8945 博多駅の『居酒屋 石蔵 朝日ビル店』でセンベロセットはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
友人と博多駅で飲むときは必ずハシゴ酒になるんです。

まずは軽くセンベロしながらどの店に行くか決めることも多く、この日もそうでした。

博多駅の朝日ビルの地下にある石蔵に行ったので紹介します。

※訪問時の情報・感想です

石蔵朝日ビル店は地下2階のサンプラザ商店街

石蔵朝日ビル店

石蔵はデイトスにもあるんですが、この日は朝日ビルの店舗へ。

外観は居酒屋って感じです

 

朝日ビル・センタービルの地下街は合わせて「サンプラザ商店街」というらしい(←知らんかった)

博多駅と地下でつながっているので、夏の暑い日や雨など天候が悪い時でも楽に行けるのが良いところ

傘なしで動けるのはありがたいよ、マジで。

石蔵朝日ビル店の店内

店内はテーブル席で、結構広め。

「40名様貸し切りOK」なので人数が多めの宴会にも良さげですね

1000ベロセットの内容

居酒屋石蔵朝日ビル店のセンベロセットの内容

センベロ目的で来たとはいえ、メニューの写真がこれしかなかった(笑)
(※よりみちセットは現在は値上げしてます)

11時~18時30分で

  • ドリンク2杯
  • おすすめ料理2品

で税込み1,000円となってました。

 

ただしお通しがあるので実際は

  • ドリンク2杯
  • 料理3品

で1,330円ですねー

居酒屋石蔵朝日ビル店のセンベロセットのオススメ料理2品の内容

ちなみにオススメ料理2品の内容は店外に書いてありました。

入店前に確認できるのは嬉しー^^

お通しのクラゲ酢の物とセンベロセットのうずらの卵の醤油漬け

お通しのクラゲ酢の物と、センベロセットのうずらの卵の醤油漬けです

でこれがチキンカツ

なかなか出て来なくて
声かけてみたら忘れられてたっぽい?

一口サイズより少し大きめでふたつ。

提供は遅かったけど、普通に美味しかったです。

石蔵のセンベロの感想

料理は普通に美味しかったし、生ビールも飲めるし、コスパは良いと思います

立ち飲みじゃなくて座って飲めるのでゆっくりしてしまいました。

ちなみに単品の飲み物を追加しましたよw

居酒屋でもあるし定食屋さんでもあるし、って感じなのかな?

横で学生っぽい男の子たちがごはん食べてました

石蔵 朝日ビル店のまとめ

センベロセットはサクッと呑めてとても良かったです

ほかに15時から

  • よりみちセット
  • ほろよいセット

もあって、ぐるなびから当日予約できるのは便利ですね

博多駅の『居酒屋 石蔵 朝日ビル店』でセンベロセットはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8945.html/feed 0
博多から長崎への行き方 電車は新幹線か特急か?高速バスや車の料金や時間は? https://fromfukuoka.com/8879.html https://fromfukuoka.com/8879.html#respond Fri, 04 Aug 2023 05:51:50 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8879 博多から長崎への行き方 電車は新幹線か特急か?高速バスや車の料金や時間は?はブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
数年ぶりに長崎方面へ行くことになって電車での行き方を調べてみたんです。

なぜなら西九州新幹線が開通してから初めての長崎なので。

結論から言うと、特急1本では行けなくなってるんですね(´Д⊂ヽ

行き方が変わっていたので、そこらへんの話をしていきます

博多駅から長崎駅への電車の行き方

そもそも勘違いされやすいのが博多駅から長崎駅まで直通の新幹線はないということ。

西九州新幹線「かもめ」は武雄温泉駅~長崎なんです。

つまり新幹線を利用する場合、博多から武雄温泉までは、普通もしくは特急電車で行く必要があります。

「新幹線で1本で行けないなら特急1本だけで行った方が簡単なんじゃない?」と単純に考えたんです。だって前はこうやって乗ってたから。

昔の「博多から長崎の電車の行き方」の記事はこちら
https://fromfukuoka.com/2216.html

でもこれはできませんでした。

新幹線の開通とともに、博多から長崎の特急の直通はなくなってたからです。

な・ぜ・だ!

新幹線に乗って欲しいってことなんでしょうけど、乗り換えが必要なのはデメリットですよ・・・

残念だけどしょうがないですね。

というわけで今の現実的ルートはこのどちらかです。

その1.(所要時間1時間半ほど)
  • 博多~武雄温泉まで特急
  • 武雄温泉~長崎まで新幹線
その2.(所要時間3時間ほど)
  • 特急
    ↓(乗り換え)
  • 特急

 

なので

  • 新幹線に乗ってみたい
  • 早く到着したい
  • 節約したい

などの条件で選ぶと良いと思います。

前もって切符を購入できるなら、ネットきっぷがお得です。ネットきっぷなら新幹線を選ぶ方がタイパもコスパも良いですね。

JR九州のネット限定きっぷはこちら
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/limit/

観光列車ふたつぼし4047

もし移動時間に余裕があるなら新幹線よりもおすすめしたいのがこれ。

武雄温泉駅~長崎駅を走っている観光列車の「ふたつ星4047」は思い出になると思います。

ふたつ星4047
https://www.jrkyushu.co.jp/train/futatsuboshi/

見てもらうとわかる通り、めっちゃオシャレだし、旅って感じがしてすごく良い!!

ただ人気すぎてチケットが取りにくいんですよー。運行日程も限られてますし。

でもJTBでの予約だったら比較的取りやすいというか、簡単に申し込める。

JTB国内旅行・国内ツアー
https://www.jtb.co.jp/kokunai_tour/

博多~長崎の設定にして「ふたつ星の運行日」に予約を取ろうとすると、第2区間列車で「ふたつ星」が選べるんです。

とはいえ早めに予約しても確実に取れるわけではないので「取れたらいいなぁ」くらいの心持ちが良さそう。

武雄温泉駅まで行かず、江北から乗車でも良いですね。

博多駅から長崎駅への高速バス

たとえば、博多を出てから長崎に着くまではずっと寝てたいとか、乗り換えはしたくないという場合、高速バスも一考の余地があります。

福岡⇒長崎(九州号)
https://www.atbus-de.com/rosen/155/

スーパーノンストップのバスであれば所要時間は150分です。

料金は片道2,900円で電車移動より割安です。さらに回数券などがあるので往復や複数人での利用はお得になりますよ。

最安運賃は4枚のWEB回数券が9,000円(@2,250円)。行き帰りふたりで使い切ってもOKだし、なんと繫忙期にも利用できる優れものですよ。

節約旅行するなら高速バスかな。

博多から長崎への車の行き方

自由度が高いのはやはり車ですね。レンタカーを博多駅で借りて長崎まで行く人も少なくないです。

所要時間ですが高速に乗るなら2時間ほどで着けます。下道だと最短でも4時間ほどかかるかと思います。

下道は山道や狭い道路が多いので正直運転しにくいです。車を使う場合は高速に乗った方がいいでしょう。

千代→太宰府→長崎芒塚のルートの場合、高速料金(2023年8月現在)は

  • 通常料金 片道7,100円。

このほかにレンタカー代・ガソリン代・駐車場代がかかります。

それを考えると1~2人だと割高になるけど、4~5人での移動なら一人当たりの値段が安くなるかもしれませんね。

車を借りるならトヨタ、オリックス、タイムズ、ニッポン、日産レンタカーなどの大手レンタカー会社から一度に選べるたびらいが便利です。

  • 料金:片道7,100円(高速代)ガソリン代とレンタカー代除く
  • 所要時間:約2時間

ちなみに長崎は路面電車があるし坂道が多くて有名です。

消防車が入れないなんて話もあるくらいなので慣れてないなら運転はやめておいた方が無難です。

それと長崎市中心部はどこも駐車場代が高い印象がありますね。

博多から長崎までの行き方のまとめ

電車も高速バスも通常料金で買うともったいないです。当日であってもネットや回数券を利用できることがあるので調べておくのがおすすめです。

電車の場合

  • 1人当たりの料金:新幹線 4,200円(かもめネットきっぷ)、特急のみ 3,860円
  • 所要時間:1時間半(新幹線)、3時間(特急)

高速バスの場合

  • 1人当たりの料金:2,900円(最安は4枚のWEB回数券9,000円@2,250円)
  • 所要時間:2時間半

車の場合

  • 料金:片道7,100円(高速代のみ)
  • 所要時間:2時間

長崎駅のおすすめホテル

天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前

温泉があってベッドはシモンズで寝やすいし、無料の夜鳴きそばが美味しくて有名なホテルですね。

それでこの料金はコスパ良いと思う。

FORZA ホテルフォルツァ長崎

このホテルの大きな特徴はアーケード内にあるということです。

観光に便利で飲食店も多いし、雨に濡れない!

小さいお子さんとか高齢者の方と一緒の場合は、雨とか気温とかレストランまでの距離とか気になりますよね。

ホテルモントレ長崎

長崎ゆかりのポルトガルをテーマにしたレトロな雰囲気のあるホテルです。

グラバー園・大浦天主堂に近いので観光に便利。

博多から長崎への行き方 電車は新幹線か特急か?高速バスや車の料金や時間は?はブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8879.html/feed 0
PayPayドーム横にあるMARK IS 福岡ももちのフードコートの名島亭でラーメンとチャーハン https://fromfukuoka.com/8803.html https://fromfukuoka.com/8803.html#respond Thu, 12 Jan 2023 07:01:09 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8803 PayPayドーム横にあるMARK IS 福岡ももちのフードコートの名島亭でラーメンとチャーハンはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
PayPayドームでの野球の試合が始まるまで時間があったので

何か食べようということでマークイズももちへ。

ラーメンが食べたかったんですが

まさかの福岡では有名すぎる名島亭が、マークイズのフードコートにあるなんてね。

MARK IS 福岡ももちで名島亭のラーメンとチャーハン

名島亭 MARK IS 福岡ももち店

フードコートでラーメンを食べるって
あまりしたことがなかったんですが、

例えば、何人かで来てて、自分だけラーメン食べたい

って場合も使いやすいかも。

お手軽なのもいいですよね。

名島亭のメニュー

メニューは上を見たり

名島亭の定食メニュー

下を見たり。

 

カレーも美味しそうだったけど

スタンダードにラーメンとチャーハンとのセットにしました。

ベル?が鳴ってカウンターに取りに行くパターンです。

ちなみにQRコード決済も使えましたよ。

この日は楽天Payを使ったかな。

名島亭のD定食

見よ、チャーハンセット♪

名島亭のラーメン

見た目がすでに美味しそうーー!

名島亭のラーメンスープ

この濁ったスープ!

浮いてる脂!

しっかり味なのに食べやすい♪

昔ながらのトンコツかな?と思ったけど

少し甘みもあって、

普通に美味しいのがずーっと続く感じ

名島亭のラーメンの麺

麺はやっぱり細麺が好きだな

一口が小さいわたしでも食べやすいもんね

名島亭のチャーハン1

チャーハンもスタンダードな見た目

名島亭のチャーハン2

しっとりパラっとしてました。

豚骨スープと合うんだよなー

 

めちゃくちゃ美味しいというわけじゃないけど

気づいたら食べ終わってる

 

そんなラーメンとチャーハンでした。

個人的にはまた食べたいですね

 

特にフードコートに不満はなかったけど強いて言うなら混雑気味でした。

野球の試合の前だったんですけど

でもライブの時の方がヤバいかも?

 

休憩所的にフードコート使ってる人も結構いるし

席は自分で確保しなくちゃいけないので人数が多かったら大変かも。

あと普通に騒がしいです。

みんな立ったり歩いたりすごいしてるし

フードコートなんでね、しょうがないw

 

もし落ち着いてゆっくりしたいという場合は普通にレストランに入った方がいいと思います。

まとめ

ここのフードコートを目的にわざわざ遠出するというのは正直ないけど

PayPayドームに来るならセットで訪れたい場所ですね。

 

調べてみたら名島亭は本店はもうなくなっているみたいですね。

なので名島亭を食べるなら次もここかな。

  • 住所: 福岡市中央区地行浜2丁目2−1 MARKIS福岡ももち3F ​フードコート内
  • 電話: 092-836-9022
  • 営業時間: 10:00~21:00 (L.O.20:30)
  • 定休日: なし
  • 駐車場: あり(有料)
  • クレジットカード: 不可
  • 電子マネー: PayPay、楽天Payなど
  • ネット予約: なし

PayPayドーム横にあるMARK IS 福岡ももちのフードコートの名島亭でラーメンとチャーハンはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8803.html/feed 0
太宰府天満宮の初詣2023!大晦日~三が日の行き方はバスがないから注意してね https://fromfukuoka.com/8827.html https://fromfukuoka.com/8827.html#respond Thu, 22 Dec 2022 12:45:01 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8827 太宰府天満宮の初詣2023!大晦日~三が日の行き方はバスがないから注意してねはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
今年の太宰府天満宮の初詣の人出は多そうですね!

ここ数年みんな分散して日付をずらしてたけど、コロナの規制もないので普通に初詣するんじゃないのかな、と。

屋台も前みたいに出るのかな?

この記事では太宰府天満宮で初詣ができる時間、三が日の行き方について紹介します。

太宰府天満宮の初詣ができる時間

太宰府天満宮で初詣ができる時間はというと、こうなっています。

正月開門・閉門時間について
12月31日は6時30分に開門し、正月三ヶ日は24時間開門いたしております。
1月4日の夜はご参拝の状況により、閉門いたします。太宰府天満宮ホームーページ

「12月31日(土)6時30分~1月4日(水)夜まで」

この期間はずっと開門してるので
いつでも初詣に行けます。

混雑が嫌で三が日を避ける場合

混雑が嫌いだから三が日は避けて4日以降に行こうかな?と考えてる場合は午後がおすすめです。

例年1月4日、5日は、午前中を中心に多くの団体様が仕事始め祈願にお越しになられ大変な混雑が見込まれます太宰府天満宮ホームーページ

例年「午前中は大変な混雑」となるようです。

太宰府天満宮の初詣の行き方

通常、太宰府への行き方はバス・電車とあるんですが、

初詣は特別期間になるので運休があったり、臨時バスがあったりします。

博多からのバスは運休します

博多方面から太宰府天満宮に行く場合に注意して欲しいのが

「博多から直通のバスは三が日は運行してないよ」ってこと。

観光客にとても便利な「旅人」っていうバスなんですが、1月1日~3日までは全面運休になります。

正月三が日の太宰府周辺は、車両渋滞により大幅な遅延が発生し、正常なダイヤで
の運行が困難な状況が予想されるため
太宰府ライナーバス「旅人」 正月三が日の運休について

という理由から、毎年 旅人は運休してます。

確かに渋滞がすごいですからね。

ちなみに

  • まほろば号
  • 宇美から太宰府

のバスも三が日は同じように運休します。

電車で初詣に行く場合

ですので、もし公共交通機関を利用するなら

  • 西鉄電車で太宰府駅
  • JR二日市から臨時バス

のどちらかになります。

※JR二日市駅発の臨時バスは8:00~15:30
太宰府天満宮初詣 臨時シャトルバス

 

面倒くさいから調べずに適当に行きたいという場合は

とにかく「西鉄電車で太宰府へ」どうぞ。

天神からは日中は臨時急行として直通便も増えるので簡単で楽です。

大晦日の深夜の電車

大晦日の深夜ですが天神大牟田線は終夜運転があります。ありがたい。

帰れなくなることはないので安心です^^

時間間隔は西鉄福岡(天神)駅~太宰府駅間で約20~30分間隔の運行となっています。

大牟田方面は駅によって違うのでこちらを確認してくださいね
天神大牟田線 大晦日(終夜)臨時電車

太宰府天満宮の年末年始の交通規制

電車で行く場合は気にする必要はないんですけど

もし車で行くなら交通規制があるので注意してくださいね。

太宰府周辺の道に慣れてない場合は運転前にちゃんと確認しておいた方がいいです。

わたしも初めて行ったときがそうだったんですけど、
知らないで行くとすごいグルグル遠回りしてる感覚になる。

というか実際遠回りしてる。(と思うw)

「えっ、ここ入れないじゃーん!」
「ここも入れない!」

ってなりました(笑)

慣れてしまえば規制箇所は大体同じなんですけどね。

太宰府天満宮 初詣 交通規制箇所(近郊)

太宰府天満宮初詣交通規制箇所(近郊)2023

太宰府天満宮 初詣 交通案内図

太宰府天満宮初詣交通案内図2023

太宰府天満宮の駐車場のおすすめ

太宰府天満宮初詣の駐車場のおすすめ

太宰府天満宮の周りにはこんな感じで、小さめの駐車場だったり、個人で貸してる駐車場が結構あります。

少し安かったりするので、わたしも太宰府天満宮に行くとき使ったりします。

太宰府天満宮の年末年始の駐車場の特別料金1

太宰府天満宮の年末年始の駐車場の特別料金2

でも初詣のときは特別料金になるし、ホントに運が良くないと空いてない。

下手すると交通規制中の渋滞道路をグルグル回ることになるかも。

道路が一方通行になってたりするので。

 

安い駐車場を探すのは無謀なので、空いてる駐車場を見つけたらすかさず入った方が良いと思う。

空きがなければ台数の多い駐車場を狙うのが早いと思います。

上で紹介した交通規制の図には
大きめの駐車場の場所も書いてあるので、ご参考にどうぞ。

太宰府天満宮の初詣のまとめ

太宰府天満宮は大晦日から4日夜までは開門してるので、24時間いつでも初詣に行けます。

三が日はバスは運休するので電車で。

車で行くときは交通規制がありますよ。

太宰府天満宮の初詣はまぁ混みます。

混雑するので落ち着いてから行くのもアリです。(ド深夜なら普通に歩けます)

でも混雑時に行くのも良い思い出になるかもですね。

お気をつけて!

太宰府天満宮の初詣2023!大晦日~三が日の行き方はバスがないから注意してねはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8827.html/feed 0
保護中: 博多駅から徒歩7分の居酒屋 焼とり家 庵はレバーがレアでふわふわだったよ https://fromfukuoka.com/8801.html https://fromfukuoka.com/8801.html#respond Wed, 14 Dec 2022 18:49:34 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8801 保護中: 博多駅から徒歩7分の居酒屋 焼とり家 庵はレバーがレアでふわふわだったよはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 博多駅から徒歩7分の居酒屋 焼とり家 庵はレバーがレアでふわふわだったよはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8801.html/feed 0
大衆食堂スタンドそのだ親不孝通り店で懐かしい盛り付けの料理と昭和レトロな雰囲気 https://fromfukuoka.com/8739.html https://fromfukuoka.com/8739.html#respond Wed, 07 Dec 2022 04:29:30 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8739 大衆食堂スタンドそのだ親不孝通り店で懐かしい盛り付けの料理と昭和レトロな雰囲気はブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
最近は親不孝通りに行くことはあんまりないんですが
この日はドラムロゴスのライブに行った帰りで。

疲れたし近くで休憩がてら軽く飲みたいなーってことで

大阪発の「大衆食堂スタンドそのだ」が福岡にもあり、
ちょうど親不孝通りにあるということで初訪問しました。

大衆食堂スタンドそのだ親不孝通り店

店内は明るくて本当に食堂っぽい。

まぁみんな飲んでるけどw

日曜の20時前だからか席はほぼ満席。

店内はコの字型のカウンターになってて、1人~2人のお客さんがほとんどでした。

混んでたからか席は指定されて着席しました。

 

常連さんが多いみたいで、知り合いなのかな?お客さん同士でお話されてたり。

でも騒がしいって感じでもないんですよね。

とにかく、まずはビール。

瓶ビールは大瓶で、550円という驚きの値段。

大阪ではこれが普通なのか??

大衆食堂スタンドそのだのメニュー

大衆食堂スタンドそのだのメニュー1

大衆食堂スタンドそのだのメニュー2

メニューはしっかり裏表あって、思ったよりも種類がありました。

おつまみ系だけじゃなく定食もあって注文してる人もチラホラ。

 

両側の壁にもメニューが貼ってあるけど紙のメニューと内容は同じっぽかったです。

それから「ホワイトボードに本日のおすすめあります」って書いてあるけど、自分の席からは見えないww←あるあるですね

大衆食堂スタンドそのだのメニュー3

定食メニューは席にも置いてありました。

大衆食堂スタンドそのだの料理

初訪問なのでこのお店の名物を食べようと思い

まずは肉豆腐を注文。

スープが溢れててめちゃくちゃ盛ってあるこの感じ。見た目の満足度が高い。

味は甘めで九州人の口に合うと思います。

こちらも名物のメンチカツ。

またもや見た目が素敵すぎる!

オーロラソースがたーっぷり掛かってて、昭和感のあるお皿と盛り付け。

割ってみるとぎっしりジューシー。

お肉と粗みじん切りの玉ねぎの相性の良さと言ったら。

衣がすごくザクザクで歯ごたえがありました。

これは普通のポテトサラダです。

上に玉子とポテトチップの細かいの?が乗ってて

混ぜてもいいし、別々の味を楽しんでもいい。

味は定番なポテトサラダだけど、これも食感が良かったなぁ

お会計は明朗でした。

合計金額だけじゃなくて伝票見せてもらえるの、いいですよね!

大衆食堂スタンドそのだのまとめ

大衆食堂スタンドそのだは大阪発祥だからか、安くて美味しくてすごく良かったです。

わたしが懐かしい雰囲気が好きだからっていうのもあると思います。

組み合わせ次第でセンベロできちゃいますしね。

昼からやってるので昼飲みもできるし、定食があるのでランチも食べれる。

それから夕方もお店を開けててくれるのもすごくいい。

半端な時間帯でも気にせず行けますもんね!

カフェみたいなオシャレ感はない昭和レトロで、女性向けじゃないけどお酒飲む人なら間違いなく好印象かと。

機会があれば是非また行きたいお店です。

  • 住所: 福岡市中央区舞鶴1丁目8−番36号 日光ビル 1F
  • 電話: 092-791-9719
  • 営業時間: 11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
  • 定休日: なし
  • 駐車場: なし
  • クレジットカード: 不可
  • 電子マネー: 不可
  • ネット予約: なし

大衆食堂スタンドそのだ親不孝通り店で懐かしい盛り付けの料理と昭和レトロな雰囲気はブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8739.html/feed 0
博多駅の駅から三百歩横丁にある焼き鳥八兵衛は福岡では有名なえんどう豆の串揚げが名物の高級焼鳥屋さん https://fromfukuoka.com/8636.html https://fromfukuoka.com/8636.html#respond Tue, 15 Nov 2022 09:38:50 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8636 博多駅の駅から三百歩横丁にある焼き鳥八兵衛は福岡では有名なえんどう豆の串揚げが名物の高級焼鳥屋さんはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
福岡で高級焼鳥でめっちゃ有名な焼き鳥八兵衛。

博多駅の「駅から三百歩横丁」にある店舗に行きました。

名物はえんどう豆の串揚げです。

駅から三百歩横丁にある焼き鳥八兵衛

駅から三百歩横丁の焼き鳥八兵衛

友人とふたりで土曜の17時に行ったら三百歩横丁が全体的ににぎわってました。

八兵衛の場所はこの写真だと奥側。

四角いランプが並んでるところです。手前のテーブル席は違うお店のものです。

 

なぜここからの写真を撮ったのかというと、ここで待たされたからですw

八兵衛に行ったら「満席だけど10分くらいで空く」って言われて通路のドアのところに連れて行かれて「ここから並んで待ってください」って。

確かに並ぶようなスペースないもんね。

博多駅の焼き鳥八兵衛のカウンター

で、席に着くとこんな感じ。

正直なところちょっと狭めな印象でしたね。

焼き鳥以外の料理頼んだらキツキツだろうなって最初に思いました。

 

カウンター席なので一人か二人で行く方が良いでしょうね。

3人で来てる人も見たことはあるけど珍しいかな。

4人以上で来店したい場合は別の店舗になるんじゃないかな。

八兵衛のメニュー

焼き鳥八兵衛の料理メニュー

料理のメニューです。

焼き鳥は福岡の中でもかなり値が張る感じですね。

とり皮が1本200円というのは、なかなかだと思います。

 

焼き鳥は盛り合わせを注文する人が多そう。

ただし「注文は二つから」ってなってました。

焼き鳥八兵衛の手書きメニュー

手書きのメニューです。

馬刺しとか山芋鉄板とか、よくある福岡の居酒屋メニューっぽい感じ。

注文してないので量がわからないから高いか安いかはわからないですね(笑)

 

焼き鳥八兵衛のドリンクメニュー

飲み物のメニューです。

博多駅直結ということを考えると金額は普通だと思います。

焼き鳥八兵衛のワインメニュー

ワインメニューもありました。

焼き鳥八兵衛の感想

焼き鳥八兵衛の豚バラ串

焼き鳥は塩のものはカウンターにセッティングしてある瓦のような皿に置かれていきます。

お寿司みたいな感じで。

写真は豚バラ串です。

焼き鳥八兵衛のつくね

つくねはタレなので別皿でした。
焼き鳥八兵衛のズリとぼんじり

ズリとぼんじり。

焼き鳥八兵衛の巻き串

巻き串はシソでした。

ここまでで盛り合わせの定番盛りの5本です。

焼き鳥八兵衛の名物えんどう豆の串揚げ

これは名物のえんどう豆の串揚げです。

つくねの半分より小さいくらいの大きさで、小ささにびっくり(笑)

焼き鳥八兵衛の名物えんどう豆の串揚げの中身

豆のコロッケみたいな感じですね。

わたしは豆全般好きなので美味しかったですが、ひとつ300円っていうのはどうなんだろ?

 

八兵衛は味は普通に美味しかった。でも残念な印象で終わってしまった。

相対的に金額が高く感じる。なので並んで待つほどではないかなー。

何故かというと席が狭いしゆっくりできないから。

壁もないので騒がしいしね。ちょっとフードコートみたいな感覚もあるし。

 

さらに接客が微妙。ほんとに必要最低限。というか足りてないよね?

どの人も笑顔はないし、疲れてるんか?ロボットみたいな無表情はこわいよ。

これはバイトの女の子だけじゃなくて全体的にね。

呼ばないと来ないし、気にかけてもらってる感覚が全くないですね。もちろん聞いたことには答えてくれるけど。

カウンターで対面なのは合ってないのかもね。

 

もっと安い居酒屋さんならこれでも良いかもしれないけど、八兵衛は高級焼鳥みたいなポジションなんだから、もう少しサービスにも力を入れて欲しい。

 

それから「早く帰って欲しい」っていう圧を感じる。まぁ他のお客さんが並んでるからしょうがないかもしれないけど。

 

だから久しぶりに会う友人とゆっくりお話ししながらっていうお店ではないかな。わたしはゆっくり食べたり飲んだりしたかったので、満足度は低かったです。

この店舗はサクっと食べたい人向け?もし次に八兵衛に行くなら違う店舗に行きたいですね。

まとめ

八兵衛は料理は普通に美味しいです。

でもここの店舗は、地元向けというよりは観光客向けなのかも。

例えば新幹線までの時間があんまりないけど八兵衛ちょっと食べてみたいっていう人に良いと思います。

  • 住所: 博多区博多駅中央街8−1 JRJP博多ビルB1
  • 電話: 092-260-8556
  • 営業時間: 11時30分~23時00分
  • 定休日: なし
  • 駐車場: なし(近くにコインパーキングあり)
  • クレジットカード:可
  • 電子マネー: 可
  • 予約不可・全席禁煙

博多駅の駅から三百歩横丁にある焼き鳥八兵衛は福岡では有名なえんどう豆の串揚げが名物の高級焼鳥屋さんはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8636.html/feed 0
KITTE博多の地下にあるぬる燗ぞっこん離れは日本酒好きにはたまらない種類の多さと相性の良いおつまみ https://fromfukuoka.com/8635.html https://fromfukuoka.com/8635.html#respond Sat, 29 Oct 2022 04:59:45 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8635 KITTE博多の地下にあるぬる燗ぞっこん離れは日本酒好きにはたまらない種類の多さと相性の良いおつまみはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
15時ごろに博多駅で待ち合わせしたもののノープラン。

個人店だと夕方に閉めちゃう店も多いけど

駅ナカなら夕方でも営業してるでしょ、ってことでKITTE博多の地下へ。

とりあえず1周してみたけど決まらなくて、結局入店したのは「ぬる燗ぞっこん離れ」です。

KITTE博多の地下にあるぬる燗ぞっこん離れ

ぬる燗ぞっこん離れの店内

日本酒の瓶がたくさん並んでるお店がぬる燗ぞっこん離れです(笑)

地下のお店でオープンタイプなので個室とかはありません。

夕方の時間帯だけど数組のお客さんがいました。

ぬる燗ぞっこん離れのドリンクメニュー

ちょっと前は日本酒の飲み放題が2,500円だったのに、300円も値上がりしててびっくり。

どこも値上げラッシュですね(汗

とにかく本日の1杯目ってことでとりあえずビール。

580円のグラスビールです。

ぬる燗ぞっこん離れの日本酒メニュー1

ぬる燗ぞっこん離れの日本酒メニュー2

日本酒のメニューは裏表にぎっしりと。今しか飲めないお酒なども。

でもこれ以外にも置いてあるんだって。

後で考えたら自分がどんな日本酒を飲みたいかを店員さんに伝えた方が良かったかも。

ぬる燗ぞっこん離れで日本酒

わたしはキリっとした日本酒が飲みたかったので花垣の超辛純米にしました。

これはすっきり系の辛口ではなくて、味が深いというか。

色味もあって旨口な感じ。純米ですし。

ぬる燗ぞっこん離れのその他ドリンクメニュー1

ぬる燗ぞっこん離れのその他ドリンクメニュー2

壁を見ると日本酒のいろんな割り方が書いてありました。

だし割とかわたしが絶対好きなやつ!

ぬる燗ぞっこん離れの料理メニュー1

料理は日本酒に絶対合うというオツマミ系ばかりです。

日本酒のお店なので当然だけど。

ぬる燗ぞっこん離れの料理メニュー2

丼やおそばもあるし、がっつりお肉も食べれるようです。

でもおつまみは全体的に福岡にしては高いな、と。博多駅だから?

ぬる燗ぞっこん離れのお通し

これはお通し。

豆腐とさつまあげ。

テーブルチャージは420円です。

ぬる燗ぞっこん離れのサバの燻製炙り焼き

注文した料理はサバの燻製炙り焼き。

正直なところ、提供してもらって見た瞬間「ちっさ!」と思いましたね。

でも味は美味しい♪燻製ってサバも美味しいんだな~

チビチビつまんで食べました。

わたしのお腹が空いてたから物足りなかったんでしょうw

というわけで、このお店はランチ食べたあととか、夜でも0次会か、または二次会以降での利用が良さそうです。

ぬる燗ぞっこん離れのまとめ

日本酒の数が多いし、利き酒セットなどもあるので、いろんな種類の日本酒が飲みたいって人におすすめのお店です。

ただ福岡にしては料理は高いと思う。でも博多駅なんでしょうがないかな。

チビチビとつまみながら飲みたいときには良いと思いますが、ご飯食べながら飲むって感じじゃないかも。

お昼の時間帯で口コミしてる人が多いみたいなので、ランチが人気なのかもしれませんね。

個人的には電車の待ち時間とかでちょっと寄りたいかな。

  • 住所:福岡市博多区博多駅中央街9−1 KITTE博多 地下1階
  • 電話:092-292-0957
  • 営業時間: 11時~23時(L.O.22時30分)
  • 定休日: なし
  • 駐車場: なし(近くにコインパーキングあり)
  • クレジットカード: 可
  • 電子マネー: PayPay、LINEPay、楽天Pay、交通系ICなど
  • ネット予約
    ホットペッパー:https://www.hotpepper.jp/strJ001175650/
    食べログ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40043167/

KITTE博多の地下にあるぬる燗ぞっこん離れは日本酒好きにはたまらない種類の多さと相性の良いおつまみはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8635.html/feed 0
餃子屋弐ノ弐のハッピーアワーでせんべろできる!料理を追加してもコスパが抜群に良いアジアン居酒屋 https://fromfukuoka.com/8634.html https://fromfukuoka.com/8634.html#respond Tue, 18 Oct 2022 07:54:51 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8634 餃子屋弐ノ弐のハッピーアワーでせんべろできる!料理を追加してもコスパが抜群に良いアジアン居酒屋はブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
福岡や熊本に店舗展開している餃子屋弐ノ弐(にのに)。

通常でもコスパが良いけど、ハッピーアワーだとさらにすごいよ!

と聞いて、ハッピーアワーの時間帯に行ってみました。

餃子屋弐ノ弐のハッピーアワーでせんべろできるよ!

餃子屋弐ノ弐南天神店の外観 昼

今回お邪魔したのは今泉公園にほど近い南天神店です。

餃子屋弐ノ弐南天神店の外観 夜

夜だとこんな感じになります。

餃子屋弐ノ弐南天神店の店内

店内はカウンター席とテーブル席です。

アジアンイメージで赤いのかな。

餃子屋弐ノ弐のハッピーアワーメニュー

餃子屋弐ノ弐のハッピーアワーの時間はオープンから18時半まで。
(ソラリアプラザ店、博多駅地下街店、ソラリアステージ店 は11:00~18:00がハッピーアワー)

今日はハッピーアワーの時間帯に来たので

  • 生ビール
  • レモンサワー
  • グラスワイン
  • ハイボール

が290円(税込319円)で飲めるし、

焼き餃子が半額の125円(税込137円)で食べれる!

※ほかの料理と飲み物は通常価格です

飲み物2杯飲んで、焼餃子を2枚食べても912円です。1,000円払ってお釣りが来るなんて、めっちゃバグってる!(嬉)

天神でせんべろできるなんてサイコーじゃないですか。

餃子屋弐ノ弐のハッピーアワーの生ビール

さっそく生ビールを注文。

ちゃんとジョッキで来ましたー!

ありがてぇありがてぇ。

餃子屋弐ノ弐のハッピーアワーのレモンサワーとハイボール

おかわりのレモンサワーとハイボールもちゃんとジョッキでした!

ハイボールはわたしの苦手なスコッチ系だったのでレモンサワーを飲みました(笑)

カットレモンが入ってるなんて贅沢な。

餃子屋弐ノ弐のドリンクメニュー

こちらは通常ドリンクのメニューです。

見てみるとどれも高くない。

1杯飲みなら500円超えないんですよー。

通常の金額でもコスパ良い感じ!

餃子屋弐ノ弐のメガジョッキとギガジョッキ

ハッピーアワーじゃなくてもお得に飲めるメガジョッキやギガジョッキもありますし。

「手首を傷めないように」って書いてあるよ。

かなり重いからね。素敵な気遣いww

餃子屋弐ノ弐 南天神店の料理メニュー

餃子屋弐ノ弐の料理メニュー

餃子屋弐ノ弐 南天神店のメニューです。

メニューって店舗によって種類とか値段とか違ったりするのかな?

とにかく餃子推しなのが伝わってきますよね!

コース料理もあるし飲み放題を付けることもできるみたいですね。宴会に便利な感じ。

ドリンクだけじゃなくて全体的にお値打ちですね。

餃子屋弐ノ弐の料理の感想

餃子屋弐ノ弐の焼餃子

代名詞の餃子。

めちゃくちゃ美味しい!ってわけじゃないけど、美味しいです。

ハッピーアワーだと半額で137円になるのでコスパはかなり良い。

137円でこのレベルの餃子食べれるのはちょっと信じられないですね。

こどものお小遣いで食べれる。

餃子屋弐ノ弐のベトナム生春巻き

ベトナム生春巻きはスタンダードな味でした。

スウィートチリソースで食べるの美味しいよね。

餃子屋弐ノ弐の青菜炒め

青菜炒め。

台湾にしばらく行けてないから食べたかったんですよ。

茎が多かったけど日本ならではですかね。

餃子屋弐ノ弐のルーローハン

ルーローハンもずっと食べたくて食べたくて。

ちゃんと八角の風味があって美味しかったです。

ただちょっと上品すぎるというか(笑)

こちらも日本ならではのキレイな盛り付けでした。

 

本当は水餃子かスープ餃子を注文する予定が、ここまででかなり満足な状態になってしまったのですっかり忘れてしまいました。

食べようと思うものは先に頼んでおかないとですね(笑)

餃子屋弐ノ弐 南天神店のまとめ

餃子屋弐ノ弐はアジアンメニューの美味しい、コスパ抜群の居酒屋さんでした。

ハッピーアワーに行けばせんべろもできちゃうくらいお得なので一度は行ってみたほうがいいと思う。

博多や天神のお店なら昼飲みせんべろができるのも魅力的ですね。

  • 住所: 福岡市中央区今泉1丁目16−16 プロスペリタ今泉
  • 電話: 092-733-3422
  • 営業時間: 17時~23時30分
  • 定休日: なし
  • 駐車場: なし
  • クレジットカード: 不可
  • 電子マネー: PayPay
  • ネット予約: 不可(南天神店は電話予約のみ)

餃子屋弐ノ弐のハッピーアワーでせんべろできる!料理を追加してもコスパが抜群に良いアジアン居酒屋はブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8634.html/feed 0
ベスト電器スタジアムへのアクセスまとめとバスの割引について https://fromfukuoka.com/8625.html https://fromfukuoka.com/8625.html#respond Tue, 11 Oct 2022 13:36:55 +0000 https://fromfukuoka.com/?p=8625 ベスト電器スタジアムへのアクセスまとめとバスの割引についてはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
アビスパ福岡のホーム、ベスト電器スタジアムへのアクセスについてまとめてみました。

基本的には最寄り駅である福岡空港を目指すのが一番わかりやすいです。

ですが意外と知らないけど便利な行き方もあります!

それとバスの乗り継ぎ割引についても紹介しますね。

福岡空港から

ベスト電器スタジアムの最寄り駅は福岡空港です。

スタジアムまで散歩がてら徒歩で行くと23~25分程度。

試合があるときは有料ですが臨時シャトルバスが出ています。

福岡空港での臨時バス乗り場など、詳しくはこちらの記事をどうぞ
>>>福岡空港からベスト電器スタジアムの行き方

博多駅から

昔は博多駅からの臨時シャトルバスもあったんですが、渋滞などがひどく試合前に着かないこともあったので現在はありません。

  • 地下鉄で福岡空港へ
  • 路線バスでスタジアム近くへ

のどちらかの行き方になります。

路線バスの場合は博多バスターミナルから「37・39番系統」で「東平尾」または「席田(むしろだ)」下車で徒歩7~10分ほどです。

博多駅からベスト電器スタジアムへの詳しい行き方や乗り場などについてはこちらの記事をどうぞ
>>>博多駅からベスト電器スタジアムの行き方

天神(西鉄福岡)から

天神からの臨時シャトルバスも現在はありません。

博多からと同じように

  • 地下鉄で福岡空港まで行くか
  • 路線バスでスタジアムへ

のどちらかの行き方になります。

路線バスの場合は天神日銀前からの乗車になりますが、東平尾公園入り口まで行ってくれる39B系統は土日のみの運行になってるし、さらに本数がとても少ないです。

もしバスを選ぶ場合は時刻表を確認してからの方がいいかもしれませんね。

南福岡駅・雑餉隈駅から

JR南福岡駅から福岡空港国内線南行きの43番の路線バスを利用する方法もあります。

席田(むしろだ)会館または東平尾で下りて徒歩8~9分ほどでベスト電器スタジアムです。

目印は、席田会館は天ぷら平尾、東平尾はセブンイレブンです。

この路線は西鉄雑餉隈駅入口のバス停も途中で通ります。雑餉隈駅からベススタまでの利用もできますね。

バスの乗り継ぎ割引について

ベスト電器スタジアムのバスの乗り継ぎ割引

西鉄バスの乗り継ぎ割引って知ってます?
>>>西鉄バスの乗り継ぎ割引(公式ページ)

簡単に言うと「バスの乗り換えをしたら割引になるよ」っていうサービスです。

条件があって

  • nimocaの利用
  • 下車してから次のバスに乗るまでが90分以内
  • 下車したバス停と同じバス停での乗り換え

このようになってるんですが、

例えば①高速バスで福岡空港まで来て②ベススタへの臨時シャトルバスを利用しても適用されます。

わたしが実際に利用したので間違いないです。

1枚のnimocaで「2人分で」と伝えてバスを下りるんですが、しっかり80円×2人分=160円が割引されてます。

久留米や佐賀などから高速バスを利用するなら(どこから乗車なのかにもよりますが)、回数券よりもこちらの乗り継ぎ割引の方が安くなることもあるので計算してみてくださいね。

お得な方が嬉しいですよね^^

ベスト電器スタジアムのアクセスのまとめ

ベスト電器スタジアムの行き方は基本的にはまず福岡空港へ向かって、徒歩かシャトルバスですね。

ですが博多や天神、南福岡・雑餉隈からは路線バスで近隣まで行くこともできます。

もしも高速バスで福岡空港へ向かう場合、臨時バスへの乗り継ぎ割引が適用されます。ただしnimocaの利用のみですけどね。片道で80円お得なのでおすすめですよ。

関連福岡でSuica(スイカ)は使える?チャージはできる?

ベスト電器スタジアムへのアクセスまとめとバスの割引についてはブログ、fromfukuoka フロム福岡に掲載された記事です。

]]>
https://fromfukuoka.com/8625.html/feed 0