観光・イベント– category –
福岡県の観光名所やスポット、イベントやお祭りの紹介をします。
-
大賀酒造の秋の蔵開きとえびす醤油見学!オータムフェスタもやってた
今回は、筑紫野市二日市の福岡で一番歴史ある酒蔵「大賀酒造」の酒蔵開きと二日市のイベントに行ってきました! 大賀酒造の秋の蔵開きに行ってきた 筑紫野市は二日市の大賀酒造に行ってきました♪ この日は、大賀酒造の秋の酒蔵開きです。 大賀酒造では、年... -
肉フェス福岡2015 鳥飼八幡宮に行ってみた!メニューや駐車場は?
福岡の鳥飼八幡宮内で10月9日(金)~12日(月)に行われている肉フェスに行ってきました。 実際に食べたメニューや気を付けた方が良いことを紹介しますね。 肉フェス福岡2015 鳥飼八幡宮で10月に 肉フェスが福岡の鳥飼八幡宮で行われるのは3回目です。 ... -
筑紫野市「二日市温泉と天拝山観月会」の花火が間近で迫力
筑紫野市のお祭り「観月会」に行ってきましたよ♪ 観月会は、菅原道真公ゆかりの天拝山の麓の天拝公園で、毎年中秋の名月の日に催されます。 普段は、登山客や名刹武蔵寺へ行く観光客の人で賑わう場所です。 観月会に行った時のことをまとめてみました。 天... -
レベルファイブスタジアムで観戦【アビスパ福岡20周年】
贔屓にしているサッカーチームである「アビスパ福岡」の観戦に行きました♪ スタジアムの独特の雰囲気の中でサッカーの試合を見ることが一番の楽しみですが、スタジアムには他にも魅力がたくさんあります。 今日は、スタジアムからの現地レポートをしてみま... -
太宰府観光案内をしてみた【ランチ~九州国立博物館~光明禅寺】
太宰府観光の案内を東京からの友人にしてみました。 日常が忙しく生活してる東京人には、福岡のノンビリとした空気をぜひ感じてほしかったのです。 シルバーウィークの混雑も関係なく満喫した太宰府の半日をまとめてみました。 太宰府天満宮アクセスまとめ... -
中洲ジャズ2015!キャナルシティと貴賓館のステージへ
中洲ジャズ2014が終わった時から楽しみにしていた中洲ジャズ2015。 2013年、2014年とも2日間で10万人の来場人数があった、とても人気のイベントなんです。 あっという間に終わってしまった、とても楽しかった一日をまとめてみました。 博多駅から中洲まで...