観光・イベント– category –
福岡県の観光名所やスポット、イベントやお祭りの紹介をします。
-
中洲ジャズ2022開催決定!中洲地域一帯で盛り上がる二日間が帰ってくる
中洲ジャズが3年ぶりに 「NAKASU JAZZ 2022 ~as usual~」 として開催されることが決定しました! 直近の2年間はやっぱり寂しかったですよね… でも今年はリアルでライブステージを楽しむことができます! 中洲ジャズ2022の開催日程と場所 中洲ジャズ2022... -
杷木のひまわり畑は見頃が9月!見学も駐車場も無料で福岡市から1時間以内だし周辺には観光スポットも
ひまわりは8月に満開の場所が多いけど、毎年9月に満開なのが杷木にある「道の駅原鶴」のひまわり畑。 8月に見に行くタイミングを逃したとしても安心!ww コロナ禍になっても毎年頑張って植えてくれています。 前にも記事で紹介したことがあるんですが、... -
久留米筑後川花火大会2022開催決定!日程&時間とアクセスについて
久留米の筑後川花火大会の開催が3年ぶりに決定しました! コロナの影響で中止が続いてたので、これは嬉しいニュースですよね。 とはいえ例年通りには行われず規模が縮小されるので、情報を確認してから向かうのがおすすめです。 筑後川花火大会2022の日程... -
バンクシー展福岡の感想!所要時間や混雑は?当日券でお得なのは?
バンクシー展福岡。 テレビCMでもめっちゃ見るよね。 気にはなってたけどコロナ禍だし行くきっかけがなかったんだけど 縁があったのか、突如友人と行くことに。 行くと決めたのがその日の朝だったのもあって、もちろん当日券で行きましたよー バンクシー展... -
福岡市動物園に西鉄のお得きっぷでアクセスしたら29%割引になって嬉しかった話
今ならキリンの赤ちゃんが見れるってことで、癒されに行こうかと、 ほとんど思いつきのように福岡市動物園に行ってきました。 とはいえ、ウロウロしてたらキリンの赤ちゃんは宿舎に戻ってしまって見れなかったんですけどねw 福岡市動植物園きっぷがお得だ... -
チームラボ福岡城跡光の祭2019-2020!舞鶴公園の冬のイルミネーションを見てきた
チームラボ福岡城跡光の祭の2019-2020バージョンにやってきました! 2017年にも開催してて、そのときも来たんだけどまた来てしまった~。 舞鶴公園の冬のイルミネーションとして定着していくのかな? これは期間限定のイベントなので、ブログの記事の時系... -
博多駅イルミネーション2019点灯時間や期間!点灯式や見どころ
毎年恒例の博多駅前のイルミネーション。 初日の点灯式には毎年有名アーティストが来てくれてます。そのぶん混雑もスゴイですけど。 この記事ではJR博多シティのイルミネーション2019~2020の点灯時間や期間、点灯式や見どころについてご紹介しますね。 博... -
キリンビール福岡のコスモスが見頃だった!現在の開花状況を調べるには?
甘木の方にあるキリンビール福岡工場にあるキリン花園のコスモス畑は有名ですよね。 ちょうど見頃の時期に行ってきました! 例年見頃の時期は同じですが、もしコスモスが終わってたりしたら嫌だなと思って、現在の開花状況を調べてから行きました~。 キリ... -
福岡キリンビール工場見学!予約は必要?お土産のおすすめは?
福岡の甘木にあるキリンビール工場の見学と試飲をした話です。 工場見学がリニューアルされてからまだ行ってなかったので、コスモスを見に行くついでに行ってきました! 行ったのは2018年10月です。いまさらですが記事にしてみました。 キリンビール福岡の... -
道の駅原鶴のひまわり畑!見ごろはいつ?切り取り販売が格安
朝倉市杷木にある「道の駅原鶴」のひまわり畑は毎年9月が満開です。 一般的なひまわりの時期よりも遅めですが、8月に見損ねてしまった人でもまだチャンスがあるのが嬉しい。 いつもドライブで横目に見るだけでしたが、初めて見学に行ってみたので紹介しま...