グルメ– category –
北海道のグルメやレストランを紹介します。
-
新千歳空港のラーメンあじさいのメニューは?通販の評価もヤバイ
北海道に来たら一度はラーメンを食べたいと思ってたのに、タイミングが合わずに最終日になってしまいました。 でも新千歳空港には北海道ラーメン道場があります。 おかげさまで函館ラーメンで有名なあじさいの塩ラーメンを食べれて満足です。 新千歳空港の... -
札幌はちきょうのイクラ丼を食べてみた!予約の電話がつながらない?
全国的に有名なはちきょう。 テレビでも見たことあります。 とにかくイクラが好物の私は名物「つっこ飯」、いわゆるイクラ丼を食べたくて、すすきのにある本店に行ってきました。 ジンギスカンで有名なふくろう亭の生ラム 北海道イタリアン酒場エゾバルバ... -
函館の自由市場で朝ごはん!イカ刺しと定食が美味しかった
函館の海鮮と言えばイカ! 新鮮なものを食べたかったし、せっかくなので市場で食べてみました。 市場と言っても有名なJR函館駅前のどんぶり市場ではなく、自由市場です。 自由市場にある市場亭という食堂で食べたイカ刺しと定食がとても美味しかったので紹... -
函館のハセガワストアの焼鳥を食べてみた!電話注文できる?
ラッキーピエロと同じように、函館でしか食べられないのがハセガワストアの焼き鳥弁当です。 そう聞くと一度は食べておかなきゃっていう気になりまして(笑) 焼き鳥というか豚精肉を食べたので紹介します。 函館グルメといえばラッキーピエロ!人気メニュ... -
函館グルメといえばラッキーピエロ!人気メニューを食べてみた
函館といえばラッキーピエロははずせないということで、テイクアウトにしましたが食べてみました。 一番人気というハンバーガーとサイドメニューはやっぱり美味しかったです! 函館のハセガワストアの焼鳥を食べてみた! 函館の自由市場で朝ごはんが美味し... -
小樽ビール醸造所 小樽倉庫no.1の見学と地ビールレストラン
全国的に有名な小樽ビール。 その醸造所の見学が無料でできるということで行ってみました。 ビアホールの雰囲気もとても素敵だったのでぜひ紹介したい施設です。 小樽三角市場 たけだ武田鮮魚店の海鮮丼 小樽の半日観光でのおすすめ! 小樽ビール醸造所 小... -
小樽三角市場 たけだ武田鮮魚店の海鮮丼の感想とおすすめの理由
小樽は海のすぐそばだから魚介類を食べなくちゃ、という気持ちになりません? 小樽駅のすぐそばにある三角市場で食べれるなんてすごく便利でしたね。 今回は味処たけだで海鮮丼を食べました。 小樽の半日観光でのおすすめ 小樽ビール醸造所 小樽倉庫no.1の... -
北海道イタリアン酒場エゾバルバンバン すすきのにある南3条店の感想
夕方に狸小路周辺をウロウロしていて見つけたのがエゾバルバンバン。 小腹を満たせれば良かったんですけど、北海道イタリアン酒場ということで思わず入ってしまいました。 ジンギスカンの有名店ふくろう亭の感想 札幌はちきょうのイクラ丼 札幌駅からすす... -
札幌のジンギスカン 有名なふくろう亭の生ラムが食べやすかった
せっかく北海道に来たならジンギスカンを一度くらいは食べておきたいな、と。 観光客丸出しでも構わないのでお店を外したくない! だって札幌に来るなんてなかなかできないから。 というわけでジンギスカンを食べに行きました! 札幌はちきょうのイクラ丼 ...
1