MENU

博多駅のゆうちょATMはどこにある?博多口・筑紫口・阪急の場所を写真と地図で紹介

  • URLをコピーしました!

博多駅で「ゆうちょのATMってどこ!?」って焦ったこと、ありませんか?

駅が広くて出口も多いから、意外と見つけにくいんですよね。

待ち合わせの前や電車の時間までに、パパッとお金をおろしたいのに、場所がわからなくてウロウロ…そんな経験がある人も多いはず。特にゆうちょATMは手数料がおトクだから、使いたいタイミングでサッと行けると助かりますよね。

というわけで今回は、博多口・筑紫口・阪急側など、博多駅構内にあるゆうちょATMの場所を写真つきでわかりやすく紹介します!迷わずたどり着けるように、どの出口を目指せばいいかもチェックしていきましょう。

目次

博多駅のゆうちょATMの場所はどこ?

博多駅の周辺のゆうちょATMは5カ所あります。

  • 地下鉄博多駅博多口
  • 地下鉄博多駅筑紫口
  • JR博多駅の阪急百貨店口改札横
  • ゆうちょ銀行博多店
  • 博多バスターミナル2階

それぞれ詳しい場所を紹介します。

博多口側でゆうちょATMを探すなら?

ゆうちょ銀行博多店

博多口側で地上にいるならわかりやすいのは、ゆうちょ銀行博多店です。
博多駅の博多口から出て左側に歩いていくと2~3分で着きます。

JRJP博多ビルの1階が郵便局で、中にゆうちょのATMがあります。

この場所のATMは台数も8台くらいあるので、待ち時間も少ないし比較的スムーズに利用できます。

営業時間

平日・土曜 7:00~23:00
休日    7:00~21:00

地下鉄博多駅博多口

博多駅の博多口側のゆうちょATM

博多口にいるなら地下鉄の改札の近くにあるATMコーナーもおすすめです。

場所は地下鉄の博多改札口近く出口「西1」のそば。

ゆうちょ銀行だけではなく、他の銀行が入っている大きいATMコーナーがあります。

博多駅の博多口側のATMコーナー

ゆうちょの横にはJAが並んでいて、少し離れた右側の方に福岡銀行、西日本シティ銀行、三菱東京UFJがあります。

複数の銀行で取引したい場合に便利だと思います。

ゆうちょ営業時間

平日  7:00~23:00
土日祝 8:00~21:00

博多バスターミナル2階

博多バスターミナルの2階にもあります。ゆうちょATMの隣にはセブン銀行のATMも。

営業時間

平日  8:00~21:00
土曜日 9:00~21:00
休日  9:00~19:00

筑紫口から近いATMはどこ?

地下鉄博多駅筑紫口

地下鉄の筑紫改札口の近くにあります。

博多駅筑紫口側の出口「東2」ゆうちょATM

出口「東2」のそばに2台

博多駅筑紫口側の出口「東3」ゆうちょATM

出口「東3」のそばには
ゆうちょATMが1台と、福岡銀行、西日本シティ銀行、福岡中央銀行があります。

ゆうちょ営業時間

平日  7:00~23:00
土日祝 8:00~21:00

博多阪急の中にもある?

博多阪急の中にゆうちょ銀行のATMはありませんが、JR博多駅の阪急百貨店口の改札横にあります

JR博多駅の阪急百貨店口改札横

博多駅阪急百貨店口改札横のゆうちょATMの場所
博多駅阪急百貨店口改札横のゆうちょATM

JR博多駅のコンコース内1階の「阪急百貨店口」改札の横にあるATMコーナーです。博多阪急のエルメスとルイヴィトンが並ぶ通りですね。

福岡銀行も入ってます。

阪急内とか博多シティにいる場合であれば、ゆうちょATMはここが一番近いのではないでしょうか。
でも結構並んでることが多い気がする…

もし中央改札から外に出たら背中側になるので、ぐるっと一周して行くことになります。

ゆうちょ営業時間

平日・土曜 7:00~23:00
休日    7:00~21:00

博多駅のゆうちょATM、手数料はかかるの?

基本的に「ゆうちょ銀行のATM」で「ゆうちょ銀行の通帳・カード」での利用あれば、無料で利用できます。
この記事で紹介してるATMもそうです。

ただし、設置場所が駅構内やコンビニ併設などの提携ATMになっている場合、時間帯によって手数料が発生することがあります。

特に平日18時以降や土日祝は注意が必要です。確実に無料で使いたい方は、ゆうちょ銀行の公式サイトやATM検索ページで事前に確認するのがおすすめです。

ちなみに東京や大阪と違って、福岡を始め九州のファミリーマート内にゆうちょのATMはありません。代わりにファミマにはイーネットがありますが、ゆうちょが無料なのは平日の昼と土曜の午前中など一部の時間帯のみです。注意して利用しましょう。

博多駅のゆうちょATMのまとめ

博多駅周辺にゆうちょのATMは5カ所あります。

駅構内やバスセンターは意外と迷うので、博多郵便局のATMに向かうのが一番簡単かもしれません。

地下鉄の中央改札にATMはありません。「中1」~「中4」の入口から下りないように注意しましょう。

ゆうちょのATMの場所の関連記事はこちら

福岡空港のゆうちょATMの場所
PayPayドームのゆうちょATMの場所

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次