2016年– date –
-
肉フェス2016福岡の日程と購入方法やシステム!人気店は食べるべき?
肉フェスという名前のイベントが増えつつありますが、Food Nationsの肉フェスが福岡に来るのは初めてです。 昨年一年間で200万人も動員した肉フェスを福岡でも楽しんでみませんか? 肉フェスの開催情報やチケットのシステム、人気店などもまとめてご紹介し... -
河内藤園の見ごろの時期と入園チケットやアクセス情報
福岡県北九州にある河内藤園は私設庭園ながら、日本の絶景スポットとして特に海外から「kawachi fuji garden」として有名です。藤のトンネルは一度通ってみたいものですよね。 藤か紅葉の時期にしか入ることができない庭園ですがとても人気なんです。 来場... -
福岡城さくらまつりのイベントや舞鶴公園の屋台などの出店と戦利品
舞鶴公園の福岡城さくらまつりに行きましたよ(*^_^*) 屋台やイベントがたくさんあって、とっても良いお祭りでした。 今回は、福岡城さくらまつりのイベントや屋台などを紹介します。 舞鶴公園の桜祭り2020日程やライトアップ時間 駐車場や屋台の場所も ... -
舞鶴公園の花見の場所取り!バーベキューなら?屋台グルメなら?
福岡の舞鶴公園にお花見に行きました(*^_^*) 舞鶴公園では、お花見以外にも福岡城桜まつりに来ているお客さんで賑わっていましたよ。 今回は、お花見シーズンの舞鶴公園を紹介したいと思います。 舞鶴公園の桜祭り2020日程やライトアップ時間 駐車場や屋... -
舞鶴公園の桜の開花状況!福岡城桜まつりの混雑や駐車場についても
3月27日に舞鶴公園の福岡城桜まつりに行ってきましたよ(*^_^*) 舞鶴公園の桜の開花状況や福岡城桜まつり2016についての情報を紹介します。 舞鶴公園の桜の開花状況 広ーい舞鶴公園には約1000本の桜があり、福岡有数の桜の名所です。 舞鶴公園内でもスポ... -
舞鶴公園の福岡城さくらまつり2020の日程やライトアップ時間 駐車場や屋台の場所も
舞鶴公園の桜祭りといえば福岡城さくらまつりです。 毎年3月下旬から4月の上旬にかけて大体10日間ほどでしょうか。 桜がトンネルのように見えて満開の時期に行くと圧巻です。 お花見ができるだけでなく様々なイベントやグルメが楽しめます。 今回は福... -
福岡のひな祭りイベント2020!八女・飯塚・吉井・柳川どれに行く?
福岡ではひな祭りのイベントが多数あります。 今回は、その中でも県内でも有名な4か所を紹介します。 雛の里・八女ぼんぼりまつり https://www.youtube.com/watch?v=H_QYYNzEfbA 八女市では、ひなまつりの時期に「雛の里・八女ぼんぼりまつり」というイベ... -
太宰府駅から光明禅寺への徒歩での行き方 駐車場はどうする?も紹介
太宰府天満宮に訪れたなら、必ず立ち寄ってほしいと思っているのが光明禅寺です。 通称「苔寺」と呼ばれる通り、年月を感じさせる枯山水の庭園はとても綺麗です。 今回は光明禅寺への道のりと駐車場についてまとめてみました。 太宰府天満宮へのアクセス!... -
太宰府天満宮そばの光明禅寺の紹介!紅葉はもちろん春や夏の庭園も素晴らしい
太宰府の名所である通称「苔寺」と呼ばれる光明禅寺に行きました。 光明禅寺は小さなお寺ですが、素晴らしい庭園を見ようとたくさんの人で賑わいます。 今回は光明禅寺について紹介します。 太宰府の光明禅寺といえば紅葉が有名 特に紅葉の庭園は迫力があ... -
太宰府の観世音寺と戒壇院は歴史と四季の彩りを楽しめます
太宰府の観光名所に数えられる観世音寺と戒壇院に行ってきましたよ(*^_^*) どちらも四季で違った彩りを楽しめます。 長い歴史を持った両スポットの悠久のロマンをお伝えしたいと思います。 太宰府の観世音寺の梵鐘が国宝 最初に向かった観世音寺は国の指...