観光・イベント– category –
福岡県の観光名所やスポット、イベントやお祭りの紹介をします。
-
中洲ジャズ2018日程とスケジュール!アーティストのステージはどこ?
9月といえば中洲ジャズ!というくらい定着しましたよね^^ なんと今回が記念すべき10回目です。 ライブ当日もスケジュールをチェックできるように、自分のためにメモメモ(笑) 2018年の中洲ジャズの日程、会場の場所、アーティスト、スケジュールを紹介... -
二日市温泉藤まつりの日程 武蔵寺の藤棚と天拝公園へのアクセス
毎年恒例の二日市温泉藤まつり。 天拝山のふもと、天拝公園で行われます。 日程や詳しいアクセスなどを紹介します。 つつじ寺の一目一万本がすごかった 人気沸騰中の河内藤園の見ごろの時期は? 見ないともったいない!天拝公園のあじさい園が見事 二日市... -
アートアクアリウム福岡2018 博多シティで金魚の写真撮影を満喫!
アートアクアリウム2018が福岡で開催されていて、実際に行ってきました! 期間は3月16日(金)~5月16日(水)です。ゴールデンウイークは混雑しそうですね~。詳しい情報のまとめは一番下の章へ。 感想や写真など参考にしてくださいね。 めん街道の人気ラ... -
筥崎宮の初詣 駐車場と周辺パーキング!電車のアクセスの方が安い?
筥崎宮は通常であれば駐車場に苦労することはありません。 ですが初詣には50万人が訪れると言われていて、時間によってはなかなか空いてる場所を見つけられなかったりします。 しかも年末年始期間は駐車場料金が高いですしね。 合わせて電車での行き方を紹... -
宮地嶽神社の初詣の混雑は?正月の参拝時間とアクセスに注意
福岡県の初詣の参拝者数ランキングで2番目となる宮地嶽神社。 混雑はするものと思っていますが、例年よりも多くなっているのはご存知でしょうか。 混雑回避の時間帯やアクセスを紹介しますので参考にしてくださいね。 宮地嶽神社の初詣の混雑について 宮地... -
大濠公園イルミネーション!期間や点灯時間とアクセスについて
舞鶴公園とともに大濠公園のイルミネーションにもやってきました。 しっとり静かに見れる公園のイルミネーションもいいものですね。 大濠公園イルミネーションを見てきました 大濠公園のイルミネーションを見てきました。 大濠公園のイルミネーションは静... -
福岡市イルミネーション2017!人気スポットの期間や時間のまとめ
福岡市博多と天神はさまざまなクリスマスイベントが行われています。 イルミネーションもとても綺麗です。 人気のスポットをまとめたので参考にしてくださいね。 道の駅おおとう桜街道イルミネーション2017に行ってきた 福岡市イルミネーション2017のまと... -
警固公園イルミネーション2017期間いつまで?おすすめスポットは?
天神に最も近いイルミネーションといえば警固公園。 気軽に見に行くことができるクリスマスイベントのひとつです。 実際に見てきたので紹介しますね。 福岡市イルミネーション2017!人気スポットの期間や時間のまとめ 警固公園イルミネーション2017 冬の恒... -
舞鶴公園ライトアップ「福岡城チームラボ城跡の光の祭」がキレイ
福岡城チームラボ城跡の光の祭に行ってきました。 デジタルアートっていうことで、どんなかな~?と思ってたんですが、イルミネーションやプロジェクションマッピングがとても綺麗だったので紹介します。 福岡市イルミネーション2017!人気スポットの期間... -
道の駅おおとう桜街道イルミネーション2017に行ってきた
道の駅おおとう桜街道イルミネーションがすごいということで行ってきました! 感想としては密度の濃いイルミでした。 とてもキレイだったので紹介しますね。 道の駅おおとう桜街道イルミネーション2017の点灯時間や期間 藤江氏魚楽園の紅葉ライトアップ特...