秋月のだんごあんで納涼ランチ!メニューやアクセスは?
福岡でも有数の観光名所である小京都の秋月。
夏に秋月に行くなら「だんごあん」ははずせません。というか、だんごあんを目的に秋月に行くという話も聞くくらいです。
だんごあんは渓流の川床でランチができるのが魅力ですからね!
自然の中でごはんを食べるのが好きなら一度は行ってほしい場所です。
周辺グルメ廣久葛本舗は秋月で有名な和カフェ?葛餅や葛きりのお土産も
秋月のだんごあんでランチ
駐車場から150mほど歩いて上に登っていくと、だんごあんが見えてきます。
迷うことはありませんが駐車場から3~4分は歩きますね。
足もとが不安な場所もあるのでご注意を。
人が並んでる場所が注文カウンターです。
注文をしたときにどこの席に座るかを決めるのでまず最初に並んでください。
ヤマメがおいしそう~^^
席は自然を活かした作りになっていて、川床の席は有料です。1時間600円だったかな?
注文カウンターに近い距離の(川から離れている)席は無料で使うことができます。
せっかくなので川床の席にしました。
おしゃれじゃないけどアウトドアな感じでいい!
この日はお盆が終わったばかりで暑かったんですが、とっても涼しい!…というか10分もすると寒くなってきました(笑)
わたしは特に寒がりなので参考にならないかもしれませんが、羽織るものがあるといいかも。
でも自然の涼しさって体への負担が少ない気がする。クーラーに当たったときの、しんどい感じがない^^
しかも川の音でリラックスできるので、毎日忙しく頑張ってる友人を連れてきてあげたいですね。
だんごあんのメニュー
だんごあんのメニューは山のものが中心です。
この日は本当は秋月名産の古処鶏が食べくて行ったんですが、ありませんでした。残念。
というわけでそうめんと
ヤマメの塩焼き。
そうめんの竹の器がいい感じですよね!
ヤマメの塩加減もちょうどいい。
今回は単品で料理を頼みましたが、定食として注文することもできます。
流しそうめんもできるみたいですね。子供が喜びそう。
川遊びしてる子も多かったし、家族で来る夏の遊び場としてもいいかもしれませんね。
ただそうめんやところてんは夏のメニューで期間限定。でも秋冬になればだんご汁や甘酒があります。
だんごあんのメニュー自体の種類は多くはないし季節によっても変わるので、ところてん食べたくて行ったけど季節的にまだやってなかったってこともありました。
でも環境が素敵なので何度も来たくなる場所です。
だんごあんのアクセス
- 住所:〒838-0011 福岡県朝倉市秋月野鳥196−2
- 電話:0946-25-0506
- 営業時間:10時~17時
- 定休日:水曜日 ※7,8月は営業
秋月の中心から車で5分ほど登った場所にあります。
注意点としては、駐車場から150mほど坂道を歩いて登らないといけないので、足腰が弱い人は厳しいかも。実際にわたしのおばあちゃんは無理でした。
なのでおばあちゃんと一緒に秋月に行くときはだんごあんには行かずに、中心部を少し散歩したり廣久葛本舗でくずきりを食べることが多いです。
関連廣久葛本舗は秋月で有名な和カフェ?葛餅や葛きりのお土産もそれでも歩くのが難しい人と一緒に行く場合は、だんごあんに電話してギリギリまで車で入っていいか聞いてみてください。
とはいえ、お店についてもそこは川なので段差がめっちゃありますよ。ですのでベビーカーとかも絶対やめた方がいいと思います。
だんごあんの駐車場
駐車場は無料で利用できます。整備された駐車場ではないので、雨上がりの後は泥がはねやすい。
だんごあんの駐車場は結構広くて10数台は停めれます。
繁忙期は臨時駐車場もあるみたいですが、わたしは停めれなかったことは今までありません。
7月8月の土日以外であれば普通に停めれると思います。
だんごあんにバスで行く場合
甘鉄甘木駅や西鉄甘木駅から甘木観光バスに乗ることができます。ただし、だんごあんへ行くバスは7~9月の間のみです。
博多駅から行く場合はバスセンターで甘木営業所行き【400】に乗り、バス停「甘木(甘木バスセンター)」で甘木観光バスに乗り換えることができます。甘木で下りると道路挟んで逆側に甘木観光バスの「甘木中央」バス停があるのでそこから乗りましょう。
甘木観光バスは本数が少ないです。時間帯によっては乗り継ぎがかなり悪いので時刻表を調べてから行った方がいいかもしれませんね。
周辺グルメ廣久葛本舗は秋月で有名な和カフェ?葛餅や葛きりのお土産も
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません