福岡県– category –
-
【太宰府竈門神社】炭火地鶏山蔵にランチ予約して歩いて行ってきた
太宰府観光で意外と困るのがランチをどこで食べるかです。太宰府天満宮に行くたびにいつも悩みます。 特に土曜とか日曜だと人気の店は並んでて、お店を探すだけで疲れちゃいます。 今回はゴールデンウィーク中ということもあって混雑ぶりが予想できたので... -
太宰府駅から竈門神社のアクセスは?天満宮からの行き方は?
太宰府に来たら太宰府天満宮と一緒に行ってほしいのが竈門(かまど)神社です。 最寄りの太宰府駅から竈門神社までは徒歩だと40分ほどかかるので、バス・タクシー・車での行き方になります。 太宰府天満宮からのアクセスも一緒に紹介するので太宰府観光の... -
令和ゆかりの坂本八幡宮のアクセスまとめ!太宰府駅からの行き方は?
令和で有名になった太宰府の坂本八幡宮。 太宰府天満宮から2.5キロほど離れた大宰府政庁跡の近くにある神社です。 電車とバスで行ってきたので、これから行こうと思っているあなたにも行き方を紹介しますね。 太宰府天満宮アクセスまとめ!博多駅・天神・... -
太宰府駅から太宰府天満宮の行き方 階段を避ける場合も紹介
太宰府駅から太宰府天満宮本殿への行き方は初めてだと不安かもしれませんが、驚くほど簡単に行けますよ~。 徒歩5~6分ですがほとんどが参道なので楽しく歩けると思います。 今回は一般的な歩き方と一緒に、できるだけ階段を歩かないルートも紹介します。 ... -
福岡空港から太宰府までの行き方はバスが便利?電車やタクシーは?
福岡空港から太宰府天満宮へのアクセスは意外と悩みます。 なんというか、どれも一長一短なんですよね。 国際線ターミナルからだったらバスが有利かなと思います。でも国内線ターミナルからだとまず国際線に移動しないといけないので、ちょっと大変。 それ... -
天神から太宰府天満宮への行き方 西鉄のお得な切符も紹介
太宰府天満宮の最寄り駅は太宰府駅です。すぐに参道があるのでとにかく太宰府駅まで行けばOK。 天神から太宰府駅までどうやって行くかというと電車でのアクセスが一般的です。 天神から太宰府までのバスはありません。もしバスに乗るなら博多駅からなので... -
博多駅から糸島までの行き方!車・バス・電車の時間と料金
博多から糸島までのアクセスとして車・高速バス・電車での行き方があります。 糸島観光に便利なのは車です。旅行の場合はレンタカーなどを借りるのがおすすめ。 でも免許がない場合や、アルコールを飲みたい場合は公共交通機関やタクシーでの移動になりま... -
糸島観光モデルコース!パワースポットだらけの日帰りドライブ
福岡に移住して10年以上経つのに、糸島の白糸の滝に行ったことがなかったんです。 なんとなく話題に出て「梅雨開けたら滝見に行こーよ」ってことで、友人と糸島に日帰り旅行に行ってきました。 ぐるっと一周ドライブしたのでモデルコースを紹介します。 糸... -
糸島の天使の羽の壁画アートへ!場所はどこ?アクセスを詳しく紹介
糸島の羽アートに行って羽を生やしてきました! いつの間にやらこんなに観光地化されてるとは驚きです。 今回実際に行ってみての注意点やおすすめ、羽の場所やアクセスについて詳しく紹介します。 糸島の天使の羽の壁画アートはインスタ映えスポット 糸島... -
糸島二見ヶ浦の展望台?公園聖地の芝生広場は一望できる写真スポット
糸島の二見ヶ浦で海を一望できるスポットが穴場なんです。 夫婦岩と鳥居を高台から眺めることができるので、まるで展望台! 二見ヶ浦を通るなら観光ルートにぜひ入れてほしいです。無料なのでぜひ寄ってみてください。 糸島観光モデルコース!パワースポッ...