本ページは広告を利用しています

南阿蘇の白川水源の水汲みと観光!所要時間やアクセスは?

観光・イベント阿蘇

南阿蘇の白川水源の水汲みと観光

本当は白川水源に行く予定ではなかったんです。阿蘇内牧温泉から高千穂に向かう途中、たまたま案内板を見つけたので軽い気持ちで寄ってみました♪

水がとてもキレイで神秘的な場所でした。

南阿蘇の白川水源で水汲みできる

南阿蘇の白川水源の物産館

白川水源に行くには自然庵という道路沿いにある物産館が目印です。

南阿蘇の白川水源の鳥居

白川吉見神社の鳥居から入っていきます。

南阿蘇の白川水源への案内板

細かい道がちょこちょこあるんですが、白川水源への看板があるので地図がなくても大丈夫です。

南阿蘇の白川水源の入場料金

入場料金はひとり100円。中学生までは無料です。これはお水を汲まなくても必要です。

環境協力金みたいなものですね。

白川水源のチケット

お金を払ったらくまもんの描かれてるチケットをもらいました~

南阿蘇の白川水源で水汲み

名水白川水源です!

お水を汲んでる人がいます~。

南阿蘇の白川水源の水

お水が透き通ってるので底が見えます♪

南阿蘇の白川水源での水汲み用ひしゃく

お水を汲んで持って帰れるように柄杓やろうとが置いてあって、自由に使えるようになってます。

それとお水に手を直接つけないように注意書きがありました。

もし飲んでみたいなら、お水を柄杓で汲んでから自分の手に移して飲むといいでしょうね。

南阿蘇の白川水源で水汲み容器の販売

「お水を汲みたいけど容器を持ってないよ~」という場合でも、ペットボトルが大小売ってました。ちょっとお高いですけど…。

汲むつもりならあらかじめ持参した方がいいでしょうね。

南阿蘇の白川水源の湧き水

すこし奥から湧き水の様子が見れますが、写真だとわかりにくい(笑)

なので動画を撮ってみました。

5秒くらいの動画ですが、底から水が湧いてるのがわかりますよね^^

熊本の震災後に枯れてしまった湧水地もありますが、白川水源はコンコンと湧き出ています。

南阿蘇の白川水源の白川吉見神社

さらに奥に行くと神社がありました。

南阿蘇の白川水源の白川吉見神社

物産館前にあった鳥居の白川吉見神社ですね。

阿蘇神社の末社で、水源を守る神様としてまつられています。

誰もいないので御朱印はいただけないのかも。

南阿蘇の白川水源の足水場

さらに上に行くと足湯ならぬ足水場という場所があるようです。

夏の時期には使えていたようなんですが、現在は使えないようですね~。

暑い日だったので残念でした。

白川水源の観光所要時間

物産館の横の鳥居から入って同じ場所に戻ってくるまで所要時間は約20分でした。

水源でお水を少し飲んで、白川吉見神社に参拝して、そして戻ってきた時間です。わたしたちは本当に寄っただけだったのでw

お水を大きい容器に汲んだり、カフェに行ったり、お土産を見るというならもう少し時間が必要でしょうね。

白川水源のアクセス

白川水源の駐車場は物産館のすぐ横にあります。

もし満車の場合は物産館を中心にほかに4カ所の駐車場があって、道路沿いからすぐに見つけることができます。合わせれば駐車場の台数は結構多いので、混雑日でも停めれないことはほとんどないと思います。

南阿蘇の白川水源の駐車場

わたしたちは南阿蘇菓子処 蘇水というカフェのすぐ斜めの駐車場に停めさせてもらいました。

阿蘇の方から来て最初に目に入った案内板の通りに行っただけですが(笑)

公共交通機関でのアクセスの場合、電車の最寄り駅は南阿蘇白川水源駅(南阿蘇鉄道)で徒歩5分で物産館まで着きます。ただし豊肥本線の肥後大津~阿蘇間が運行休止中なので熊本からならバス「快速たかもり号」で白川水源入り口まで行く方が簡単です。

南阿蘇白川水源のまとめ

日本の名水百選のひとつ白川水源は湧き水が飲める場所です。地元の人も愛用しているようで水汲みしてる人が多かったです。

神社の境内ですし、さらに森林浴もできるパワースポットなんですね~。

阿蘇と高千穂の途中でひょいっと寄りましたが、ちょうど良かったかも。白川水源から高千穂までは1時間くらいありましたから。

わたしたちのように休憩地点にするのもおすすめですよ。

白川水源の開園時間

白川水源の開園時間は8時~17時ですが、物産館やペットボトル売り場の営業時間は9時~17時頃となっています。

「季節により変動あり」と記載されてるので冬は閉まるのが早かったりするかもですね。

関連阿蘇・高千穂 1泊2日旅行のドライブコース!スポットと感想