エシエシ– Author –
エシエシ
-
ラーメン暖暮 二日市本店に行ってみた!アクセスや営業時間も紹介
暖暮といえば全国にフランチャイズ展開をしていて海外にも店舗があります。 そのラーメン暖暮の二日市にある本店に行きました。 二日市みっちゃんラーメンが食べたくなる! 太宰府のラーメン暖暮に行ってみた! ラーメン暖暮 二日市本店に行ってみた感想 ... -
とんこつラーメンの有名店 金田屋をラーメンスタジアムで食べてみた
一度は行ってみたいけど中々行けなかった有名店の金田屋。 本店じゃなくてキャナルシティ博多のラーメンスタジアムですけど、食べてみました! とんこつラーメンの有名店 金田屋をラーメンスタジアムで 有名な金田屋。 本店がすごく人気らしいんですが、北... -
免許更新で福岡のゴールド免許センター!所要時間や混雑について
今回の免許更新でゴールドになるということで、今までの花畑試験場ではなく渡辺通にあるゴールド免許センターに行ってきました。 あなたがこれから行くときに参考になるように、混雑具合やアクセスについても紹介しますね。 免許更新で福岡ゴールド免許セ... -
博多駅からキャナルシティの行き方!徒歩・バス・タクシーの所要時間
キャナルシティ博多へは博多駅からどのように行けば良いでしょうか。 わたしが初めて行った時に公式ページでは少しわかりにくかったので簡単にまとめてみました。 博多駅からキャナルシティまでの行き方は徒歩やバス、タクシーなどがあります。 福岡のバス... -
キャナルシティイルミネーション2016 期間や時間!その他イベントも
キャナルシティ博多に行ったらイルミネーションと噴水ショーがとてもキレイでした! 今回はキャナルシティ博多のCANAL CHRISTMAS 2016について紹介します。 福岡市イルミネーション2016!人気スポットの期間と時間のまとめ キャナルシティイルミネーション... -
博多駅イルミネーション2016 時間や期間はいつまで?
福岡といえば博多駅は代表的なスポットですよね。今年も行ってきました!青と白の光がとてもキレイです。 この博多駅のイルミネーションはアクセスの良さもあって人気ですし、気軽に行けるのが魅力です。 今回は博多駅前で見られるJR博多シティのイルミネ... -
博多駅から福岡国際センターへのバス・地下鉄・タクシーでの行き方
今回は博多駅から福岡国際センターへのバス、地下鉄、タクシーでの行き方をそれぞれまとめました。 福岡国際センターのホームページに乗ってるアクセス方法よりもおすすめの方法がありますよ! 福岡でSuica(スイカ)は使える? 福岡の路線バスの乗り方と... -
福岡市イルミネーション2016!人気スポットの期間と時間のまとめ
福岡市のイルミネーションで人気の定番スポットをまとめてみました。 2016年度の期間と時間をチェックしておきましょう! 福岡市イルミネーション2016!人気スポットの期間と時間のまとめ 福岡市で人気のイルミネーションのスポットとクリスマスツリーが綺... -
博多ライトアップウォーク2016日程!前売り券がお得!見どころは?
5日間限定の博多ライトアップウォーク 博多千年煌夜(はかたせんねんこうや)が今年も開催されます。 前売り券の発売をチェックして博多地区の神社や庭園などが照らされる幻想的な夜を楽しみましょう。 初日に実際に行ってきた記事はこちら↓↓↓ 博多ライト... -
九年庵2018秋の一般公開の日程!行き方や紅葉の混雑についても
毎年、春と秋のみ一般公開される九年庵。見事な紅葉が有名です。 人が多くて風情がないという意見もありますが、それでも見ておきたいぐらいの紅葉。 九年庵の秋の一般公開の日程や行き方、紅葉時期の混雑っぷりについても紹介します。 九年庵に行ってきた...