福岡県の観光名所やスポット、イベントやお祭りの紹介をします。
福岡市動物園に西鉄のお得きっぷでアクセスしたら29%割引になって嬉しかった話
今ならキリンの赤ちゃんが見れるってことで、癒されに行こうかと、 ほとんど思いつきのように福 ...
チームラボ福岡城跡光の祭2019-2020!舞鶴公園の冬のイルミネーションを見てきた
チームラボ福岡城跡光の祭の2019-2020バージョンにやってきました! 2017年にも開 ...
博多駅イルミネーション2019点灯時間や期間!点灯式や見どころ
毎年恒例の博多駅前のイルミネーション。 初日の点灯式には毎年有名アーティストが来てくれてま ...
キリンビール福岡のコスモスが見頃だった!現在の開花状況を調べるには?
甘木の方にあるキリンビール福岡工場にあるキリン花園のコスモス畑は有名ですよね。 ちょうど見 ...
福岡キリンビール工場見学!予約は必要?お土産のおすすめは?
福岡の甘木にあるキリンビール工場の見学と試飲をした話です。 工場見学がリニューアルされてか ...
道の駅原鶴のひまわり畑!見ごろはいつ?切り取り販売が格安
朝倉市杷木にある「道の駅原鶴」のひまわり畑は毎年9月が満開です。 一般的なひまわりの時期よ ...
うきは観光につづら棚田の彼岸花!見ごろはいつ?アクセスは?
福岡の棚田で有名な場所といえばうきは市のつづら棚田です。 日本の棚田百選のひとつということ ...
鳥居がたくさんある浮羽稲荷神社!御朱印は?駐車場はどこ?
うきは市にある浮羽稲荷神社(うきはいなりじんじゃ)に行きました! インスタ映えスポットとし ...
中洲ジャズ2019日程と場所!アーティストとスケジュールは?
9月の恒例イベント中洲ジャズ!2019年で11回目の開催となります。 今年も楽しみですね~ ...
道の駅おおとう桜街道イルミネーション2018点灯時間や期間と見どころ
道の駅おおとう桜街道のイルミネーションは家族連れでも楽しめるにぎやかな場所です。 まさかこ ...
築城基地航空祭2018ブルーインパルスは?スケジュールやアクセスは?
今年も築城基地航空祭が行われます。 果たしてブルーインパルスは来るのか? 日程スケジュール ...
博多ライトアップウォーク 回り方とはずせない場所!混雑は?
博多ライトアップウォーク千年煌夜は会場が多いので、どのように回ればいいか悩むところです。 ...
キャナルシティイルミネーション2018日程と点灯時間!イベントも
キャナルシティのイルミネーションを見るとクリスマスムードたっぷりになります。 2018年の ...
博多駅イルミネーション2018点灯時間や期間!点灯式や見どころ
博多駅前のイルミネーションは毎年恒例で知名度も高いです。 点灯式には有名アーティストがいつ ...
旧伊藤伝右衛門邸の御屋敷と庭園が見事!行き方や駐車場は?
旧伊藤伝右衛門邸に行きました。実は河内藤園に行く途中に軽い気持ちで寄ったんですが、主人のお ...
ミュージックシティ天神2018の日程と出演者のスケジュールは?
ミュージックシティ天神は中洲ジャズと並んで福岡の有名な無料音楽イベントです。 人があふれる ...
中洲ジャズ2018日程とスケジュール!アーティストのステージはどこ?
9月といえば中洲ジャズ!というくらい定着しましたよね^^ なんと今回が記念すべき10回目で ...
二日市温泉藤まつりの日程 武蔵寺の藤棚と天拝公園へのアクセス
毎年恒例の二日市温泉藤まつり。 天拝山のふもと、天拝公園で行われます。 日程や詳しいアクセ ...
アートアクアリウム福岡2018 博多シティで金魚の写真撮影を満喫!
アートアクアリウム2018が福岡で開催されていて、実際に行ってきました! 期間は3月16日 ...
筥崎宮の初詣 駐車場と周辺パーキング!電車のアクセスの方が安い?
筥崎宮は通常であれば駐車場に苦労することはありません。 ですが初詣には50万人が訪れると言 ...