エシエシ– Author –
エシエシ
-
広島駅から宮島口までJR山陽本線での行き方 乗り場や時間と料金は?
今回、宮島に行くために広島駅で新幹線から乗り換えてJR山陽本線を使いました。 山陽本線には初めて乗ったので最初ちょっと不安だったんですよね。 私と同じように不安なあなたに、初めてでも慌てないように広島駅から宮島口へのJRでの行き方を紹介します... -
広島駅から宮島の行き方【厳島神社】 JR・広島電鉄・高速船の時間と料金の比較
広島駅から宮島(厳島神社)への行き方のおすすめはこの3つです。 JR+フェリー 所要時間:約50分 料金:600円 広島電鉄+フェリー 所要時間:約90分 料金:450円 広島電鉄+高速船(ひろしま世界遺産航路) 所要時間:約70分 料金:2,420円 宮島に到着し... -
博多駅から広島までの行き方 新幹線・バス・車の料金と時間
福岡から広島まで行くには博多駅から新幹線または高速バス、そして車が一般的です。 2019年現在、飛行機は直行便がないですし、フェリーもないですからね。 博多駅から広島まで、新幹線のぞみ・みずほ・こだま、そして高速バスも利用したことがあります。... -
博多から広島の新幹線の料金と時間は?こだま指定席きっぷが格安!
博多から広島への行き方といえば新幹線です。 でものぞみとかこだまとか種類があって、差がよくわからないし迷いますよね。 新幹線の料金や時間を知ってどれに乗るか決めるといいと思います。わたしは格安の「こだま指定席きっぷ」で新幹線に乗ったので一... -
博多から広島 バスの料金と時間は?格安で予約して乗ってみた
博多から広島に行くのに高速バスに乗ってみました。 新幹線よりも圧倒的に安いその料金。高速バスはもともと格安ですが、さらに割引で乗ることができました。でも時間はかかりますね~。 この記事では博多から広島までの高速バスの料金と時間について、そ... -
博多駅から糸島までの行き方!車・バス・電車の時間と料金
博多から糸島までのアクセスとして車・高速バス・電車での行き方があります。 糸島観光に便利なのは車です。旅行の場合はレンタカーなどを借りるのがおすすめ。 でも免許がない場合や、アルコールを飲みたい場合は公共交通機関やタクシーでの移動になりま... -
糸島観光モデルコース!パワースポットだらけの日帰りドライブ
福岡に移住して10年以上経つのに、糸島の白糸の滝に行ったことがなかったんです。 なんとなく話題に出て「梅雨開けたら滝見に行こーよ」ってことで、友人と糸島に日帰り旅行に行ってきました。 ぐるっと一周ドライブしたのでモデルコースを紹介します。 糸... -
糸島の天使の羽の壁画アートへ!場所はどこ?アクセスを詳しく紹介
糸島の羽アートに行って羽を生やしてきました! いつの間にやらこんなに観光地化されてるとは驚きです。 今回実際に行ってみての注意点やおすすめ、羽の場所やアクセスについて詳しく紹介します。 糸島の天使の羽の壁画アートはインスタ映えスポット 糸島... -
糸島二見ヶ浦の展望台?公園聖地の芝生広場は一望できる写真スポット
糸島の二見ヶ浦で海を一望できるスポットが穴場なんです。 夫婦岩と鳥居を高台から眺めることができるので、まるで展望台! 二見ヶ浦を通るなら観光ルートにぜひ入れてほしいです。無料なのでぜひ寄ってみてください。 糸島観光モデルコース!パワースポッ... -
糸島 二見ヶ浦の夫婦岩!周辺スポットのおすすめは?行き方は?
糸島の海岸と言えば二見ヶ浦。 そこの夫婦岩が観光名所として有名です。 久しぶりに砂浜に下りて見てきました~ 糸島の二見ヶ浦の夫婦岩はパワースポット! 糸島の二見ヶ浦(ふたみがうら)は筑前二見ヶ浦、桜井二見ヶ浦とも呼ばれます。 三重県の伊勢にあ...