エシエシ– Author –
エシエシ
-
旧伊藤伝右衛門邸の御屋敷と庭園が見事!行き方や駐車場は?
旧伊藤伝右衛門邸に行きました。実は河内藤園に行く途中に軽い気持ちで寄ったんですが、主人のお気に入りになりました。 歴史のある建物に興味があったり、庭園が好きというなら一度は訪れておきたい場所です。 シーズンによってひなまつりや端午の節句の... -
PayPayドームのATMの場所はどこ?営業時間は?ゆうちょの場合は?
PayPayドームに来て買い物しようと思ったら意外と現金が少なかった!ATMはどこ?? って焦ったことがあります。 というわけで、今回はPayPayドームにあるATMの場所と営業時間を紹介します。 PayPayドームは意外と広いので場所をしっかり確認してから動きま... -
PayPayドームから天神 帰りの地下鉄・バス・タクシーで早いのは?
野球の試合やライブなどのイベント後、PayPayドームからの帰りって混雑してて時間がかかりますよね。 行きと違って一気にみんなが帰ろうとするから当然ですが。 でも急いでるときはできるだけ早く帰りたいですよね。 今回はPayPayドームから天神までの帰り... -
PayPayドームから博多までの帰り 地下鉄・バス・タクシー早いのは?
PayPayドームでのコンサートや野球などのイベント終了後ですが、人が一度に帰るから行きに比べてどうしても混雑するんですよね。 時間に余裕があれば30分以上待つことで多少帰りやすくなりますが、急ぐ場合はそんなこと言ってられません。 終電の時間に間... -
新千歳空港でピーチのチェックインの場所は?搭乗手続きや荷物は?
楽しかった北海道旅行も終わり、あとは福岡に帰るだけです。 帰りの飛行機は行きと同じくピーチ。 それにしても新千歳空港は広いですね~。LCCだからしょうがないけど、チェックインカウンターまで遠かったです。 今回は新千歳空港からピーチ航空を国内線... -
新千歳空港のラーメンあじさいのメニューは?通販の評価もヤバイ
北海道に来たら一度はラーメンを食べたいと思ってたのに、タイミングが合わずに最終日になってしまいました。 でも新千歳空港には北海道ラーメン道場があります。 おかげさまで函館ラーメンで有名なあじさいの塩ラーメンを食べれて満足です。 新千歳空港の... -
北海道のお土産で美味しかったのはコレ!日持ちする?お菓子以外は?
北海道のお土産っていろいろあるけど、美味しいものを買いたいですよね。 もちろんスイーツは外せないですが、他にも日持ちするものや、お菓子以外のものなど実際に食べて美味しかったものを紹介します。 北海道のお土産を安く買う方法!割引で買える店や... -
北海道のお土産を安く買う方法!割引で買える店やクーポンを紹介
北海道のお土産って人気だし、できるだけたくさん買っていきたい。 でもお土産って思ってたよりもいい金額になりませんか?できれば安く買いたいですよね。 わたしは実際、お土産をお得に買うことができました! 今回は北海道土産を割引で買える店や、ほと... -
武雄のラーメン 来久軒の人気クリーミーとんこつを食べた感想
御船山楽園を後にしてお腹が空きすぎたので近場で検索に引っかかった来久軒に来ました。 武雄のラーメンといえば来久軒、というくらい人気のお店なんだとか。 武雄の大楠はパワースポット! 武雄温泉の観光もおすすめ 武雄のラーメンは来久軒が人気 立地は... -
祐徳稲荷神社の見どころや営業時間は?所要時間はどれくらい?
一度は行ってみたい神社として人気の祐徳稲荷神社。とっても綺麗でした。 外国人(特にタイ人)が訪れることも多いですし、フォトジェニックな一枚を撮影できるスポットでもあります。 今回は祐徳稲荷神社の見どころや営業時間について、さらに実際にかか...