エシエシ– Author –
エシエシ
-
大分農業文化公園のネモフィラが見頃!散策で桜も楽しむことができる
お出掛けがなかなかできませんが、ちょうどいま大分農業文化公園のネモフィラが見頃だそうです。 画像は昨年のゴールデンウィークのものです。 昨年よりも見頃の時期が早いですね。 大分農業文化公園のネモフィラが見頃 大分農業文化公園はとても大きな敷... -
太宰府天満宮にあるラーメン屋まとめ!さらに周辺のおすすめも一緒に紹介
博多駅から1時間以内で行ける観光名所といえば太宰府天満宮。 福岡旅行で訪れる人も多いです。 太宰府天満宮に行ったら福岡の名物を食べたいなって思いませんか? 今回は太宰府天満宮でとんこつラーメンを食べたいと思ってるあなたにお店を紹介します。 太... -
まめやは太宰府天満宮参道の豆菓子屋さん!種類が豊富すぎで試食もOK
太宰府土産に人気のまめや。 豆菓子屋さんです。 豆菓子って言ってもめちゃくちゃ種類があって、「洋菓子?」って思うような味のものもありますよ~。 太宰府天満宮参道沿いのまめや 太宰府天満宮の参道沿いにあるまめや。 お土産に人気の豆菓子屋さんです... -
寺子屋本舗太宰府店の串ぬれおかき!九州限定の柚子こしょうマヨネーズと七味
太宰府天満宮の参道沿いにある寺子屋本舗。 最初の鳥居の前にあって、休日は人が並んでます。 ここの人気商品は九州限定の柚子こしょうマヨネーズということで食べてみました。 太宰府天満宮の食べ歩きグルメ12選まとめ!参道周辺のおすすめ 太宰府天満宮... -
太宰府天満宮のハムエッグたい焼きはもち吉宰府夢参道店の限定
もち吉はせんべいやあられで有名な和菓子店で、大好きな人も多いですよね! 太宰府天満宮にも「もち吉宰府夢参道店」があって、お土産はもちろん喫茶コーナーもあるし、食べ歩き用の軽食を買うこともできます。 ここで限定のハムエッグたい焼きを食べてみ... -
太宰府天満宮のあじ華の金賞コロッケは小ぶりだけどなめらかで美味しい
いつからお店があるのかわからないけど、太宰府には全国コロッケコンクールで金賞を取ったという「金賞コロッケ」があります。 めったにこっちの方を通らないんですが、今回たまたま用事があったのでついでに食べてみました。 太宰府天満宮の食べ歩きグル... -
太宰府天満宮の休憩所やベンチ!喫煙所や座って食べれる場所を紹介
太宰府天満宮に行くと一度はどこかに座って休憩をとる私。 ランチなどでお店に入るときは別だけど、飲食店に入らなかったり食べ歩きするときは休憩所やベンチを利用します。 今回は休憩所やベンチのまとめを紹介しますね。 太宰府天満宮の食べ歩きグルメ12... -
古民家カフェひとひらは太宰府天満宮から徒歩5分!花かご御膳とランチプレート
太宰府天満宮に来ても日頃は参道から近い場所ばかりで食べたりしてるんで、あんまり川向こうには行かないんです。 でも口コミの良い古民家カフェがあるって知って「ちょっと行ってみよう」ということに。 古民家カフェひとひらでランチを食べてきたので紹... -
【閉店】太宰府駅前のらーめんおいげんは背脂トンコツの炭火チャーシュー入り
警固に本店がある人気のらーめんおいげん。 太宰府駅前でも食べることができます! 九州国立博物館の帰りで17時をまわってたんで、すでに参道のお店はほとんど閉店してましたが、おいげんでゆっくり食べることができました♪ ※追記 らーめんおいげん太宰府... -
ホテルズドットコムを実際に使ってみた感想とレビュー
ホテルの予約サイトはたくさんありますが、使ったことがないと「海外サイトってどうなんだろう?」って不安もあるかと思います。 わたしも最初に使うまではちょっとドキドキでした(笑) この記事では「ホテルズドットコム」という予約サイトを実際に利用...