福岡県– category –
-
キリンビール福岡のコスモスが見頃だった!現在の開花状況を調べるには?
甘木の方にあるキリンビール福岡工場にあるキリン花園のコスモス畑は有名ですよね。 ちょうど見頃の時期に行ってきました! 例年見頃の時期は同じですが、もしコスモスが終わってたりしたら嫌だなと思って、現在の開花状況を調べてから行きました~。 キリ... -
福岡キリンビール工場見学!予約は必要?お土産のおすすめは?
福岡の甘木にあるキリンビール工場の見学と試飲をした話です。 工場見学がリニューアルされてからまだ行ってなかったので、コスモスを見に行くついでに行ってきました! 行ったのは2018年10月です。いまさらですが記事にしてみました。 キリンビール福岡の... -
道の駅原鶴のひまわり畑!見ごろはいつ?切り取り販売が格安
朝倉市杷木にある「道の駅原鶴」のひまわり畑は毎年9月が満開です。 一般的なひまわりの時期よりも遅めですが、8月に見損ねてしまった人でもまだチャンスがあるのが嬉しい。 いつもドライブで横目に見るだけでしたが、初めて見学に行ってみたので紹介しま... -
うきは観光につづら棚田の彼岸花!見ごろはいつ?アクセスは?
福岡の棚田で有名な場所といえばうきは市のつづら棚田です。 日本の棚田百選のひとつということで、9月のイベント時に行ってきました。 うきは観光に行くならぜひ寄ってほしい場所です。 行ってみた感想と、見頃の時期やアクセスについて紹介します。 うき... -
鳥居がたくさんある浮羽稲荷神社!御朱印は?駐車場はどこ?
うきは市にある浮羽稲荷神社(うきはいなりじんじゃ)に行きました! インスタ映えスポットとして有名になっているだけあって、鳥居が連なっていてキレイだし、眺めがとても良かったです。 鳥居がたくさんある浮羽稲荷神社 これら三柱の神様が祀られており... -
太宰府天満宮の周辺のパワースポット神社のまとめ
太宰府天満宮は全国的に有名ですが、周辺のパワースポット神社はいまいち知らない人が多い…。 でも遠くから来て太宰府天満宮だけじゃもったいない! 太宰府天満宮の周辺のパワースポット神社 一緒にパワースポットと呼ばれる周辺の神社にも行ってみてはい... -
太宰府天満宮の御朱印の場所はどこ?受付時間と金額は?
太宰府天満宮は学問の神様として全国的にも有名です。 参拝後に御朱印を頂くなら場所をあらかじめ知っておくのがおすすめですよー。なぜなら通常と混雑日ではいただける場所が違うからです。人ごみのなかで御朱印所を探すのは意外と大変なんでね。 この記... -
中洲ジャズ2019日程と場所!アーティストとスケジュールは?
9月の恒例イベント中洲ジャズ!2019年で11回目の開催となります。 今年も楽しみですね~。 2019年の日程や場所を確認しておきましょう。 中洲ジャズ2019の日程 2019年の中洲ジャズの日程は 9月14日(土)・15日(日)の二日間です! 開催が9月になってから... -
太宰府から博多までの行き方 バス・電車・タクシーのアクセス
太宰府駅から博多駅までの一番簡単なアクセス方法は直行バスに乗ることです。ただしいつ見ても並んでるので待ち時間が発生します。それと渋滞することがあるので急いでる人には向きません。 なので次の予定がある場合は電車がおすすめです。乗り換えはあり... -
太宰府天満宮アクセス!博多駅・天神・空港・JR二日市から簡単で便利なルートを紹介
太宰府天満宮は福岡の中心部から離れた場所にあるからアクセスが意外と悩ましいんです。 でもここではどの行き方が簡単で便利なのか、現実的なルートを紹介します! 太宰府の隣に住むわたしのおすすめはバス?電車?タクシー?はたまたレンタカー? 出発場...