エシエシ– Author –
エシエシ
-
阿蘇内牧温泉の蘇山郷は食事が美味しい!バーも2カ所
阿蘇内牧温泉の蘇山郷という旅館に泊まりました。 結果みんな大満足の1泊となりました。 食事も美味しくて居心地が良かったので紹介します。 阿蘇内牧温泉の蘇山郷に泊まった感想 阿蘇内牧温泉の蘇山郷に着きました~。 昼の入り口はこんな感じで 夜の入り... -
【熊本の鍋ケ滝】滝の裏側を歩ける人気の観光名所!注意点とアクセス
熊本の鍋ケ滝は滝の裏側を歩ける人気の観光名所です。ずっと行ってみたかったので旅の1日目のメインです。 夏休みの日曜だったので人は多かったですが行って良かったです! この記事では鍋ケ滝に実際に行ってみての感想のほかに、注意点やアクセスについて... -
道の駅 鯛生金山の地底博物館と砂金採り体験!料金や割引はある?
福岡から熊本の鍋ヶ滝に行く途中に鯛生金山に寄ってみました。 坑内を歩ける地底博物館と砂金採り体験が意外と楽しかったです! この旅行のざっくりしたルートはこちらです。 阿蘇・高千穂 1泊2日旅行のドライブコース【夏】大分・熊本・宮崎 鯛生金山の地... -
阿蘇・高千穂 1泊2日旅行のドライブコース【夏】大分・熊本・宮崎
夏に行った阿蘇・高千穂の1泊2日旅行。大分・熊本・宮崎と3県に渡って観光してきました! 記事に書くのを迷ってたので、今更感がありますが(笑) 夏にドライブに行きたいって人の参考になればと思って書きます。 今回は8月のお盆明けに友人との3人旅。日... -
太宰府天満宮の周辺のパワースポット神社のまとめ
太宰府天満宮は全国的に有名ですが、周辺のパワースポット神社はいまいち知らない人が多い…。 でも遠くから来て太宰府天満宮だけじゃもったいない! 太宰府天満宮の周辺のパワースポット神社 一緒にパワースポットと呼ばれる周辺の神社にも行ってみてはい... -
JR二日市駅から太宰府天満宮の行き方 西鉄紫駅への乗り換え方法
JRだと二日市駅が太宰府天満宮の最寄駅になるんですが、徒歩で40分くらいかかるんです。 それならJRからはどうやって行けばいいの?ってなりますよね。 わたしも初めて訪れた時はよくわからなくてJR二日市駅からタクシーを使った覚えがあります。 でも公共... -
太宰府天満宮の御朱印の場所はどこ?受付時間と金額は?
太宰府天満宮は学問の神様として全国的にも有名です。 参拝後に御朱印を頂くなら場所をあらかじめ知っておくのがおすすめですよー。なぜなら通常と混雑日ではいただける場所が違うからです。人ごみのなかで御朱印所を探すのは意外と大変なんでね。 この記... -
太宰府駅からPayPayドームの行き方!バスで博多?電車で天神?
PayPayドームでのライブや野球の試合の前に太宰府天満宮に行きたいって人が意外といます。 ドームでのイベントは遅刻できないから、しっかり行き方を予習しておきたいですよね。 太宰府天満宮の最寄りである太宰府駅からPayPayドームまでの行き方を紹介し... -
中洲ジャズ2019日程と場所!アーティストとスケジュールは?
9月の恒例イベント中洲ジャズ!2019年で11回目の開催となります。 今年も楽しみですね~。 2019年の日程や場所を確認しておきましょう。 中洲ジャズ2019の日程 2019年の中洲ジャズの日程は 9月14日(土)・15日(日)の二日間です! 開催が9月になってから... -
太宰府から博多までの行き方 バス・電車・タクシーのアクセス
太宰府駅から博多駅までの一番簡単なアクセス方法は直行バスに乗ることです。ただしいつ見ても並んでるので待ち時間が発生します。それと渋滞することがあるので急いでる人には向きません。 なので次の予定がある場合は電車がおすすめです。乗り換えはあり...