エシエシ– Author –
エシエシ
-
山口下関の福徳稲荷神社は千本鳥居!御朱印の時間や駐車場
下関から角島に向かう途中に見つけた福徳稲荷神社。 海沿いの道路から鳥居が連なってるのが見えたので、予定にはなかったんですが寄ってみました! わたしは福徳稲荷神社を全然知らなかったんですが、どうやら写真映えする神社として有名なようです~。 山... -
下関の亀山八幡宮の御朱印や時間!野球ボール?花火大会は?
唐戸市場の目の前にある亀山八幡宮。 道路沿いの鳥居が目立ってます。 御祭神は応神天皇・仲哀天皇・神功皇后・仁徳天皇で、「関の氏神さま」「亀山さま」と地元の方に親しまれています。 今回唐戸市場に海鮮丼を食べに来たので、亀山八幡宮にちょっと寄っ... -
唐戸市場でランチは海鮮丼!平日と土日の時間は?駐車場は?
唐戸市場は山口県下関市にあります。 海のすぐそばなので海鮮が美味しい。特に有名なのはふぐですね。 今回、福岡から角島に行く途中に唐戸市場で海鮮丼ランチを食べたので紹介します。 唐戸市場でランチは海鮮丼! 唐戸市場の一区画には観光客向けの海鮮... -
道の駅原鶴のひまわり畑!見ごろはいつ?切り取り販売が格安
朝倉市杷木にある「道の駅原鶴」のひまわり畑は毎年9月が満開です。 一般的なひまわりの時期よりも遅めですが、8月に見損ねてしまった人でもまだチャンスがあるのが嬉しい。 いつもドライブで横目に見るだけでしたが、初めて見学に行ってみたので紹介しま... -
うきは観光につづら棚田の彼岸花!見ごろはいつ?アクセスは?
福岡の棚田で有名な場所といえばうきは市のつづら棚田です。 日本の棚田百選のひとつということで、9月のイベント時に行ってきました。 うきは観光に行くならぜひ寄ってほしい場所です。 行ってみた感想と、見頃の時期やアクセスについて紹介します。 うき... -
鳥居がたくさんある浮羽稲荷神社!御朱印は?駐車場はどこ?
うきは市にある浮羽稲荷神社(うきはいなりじんじゃ)に行きました! インスタ映えスポットとして有名になっているだけあって、鳥居が連なっていてキレイだし、眺めがとても良かったです。 鳥居がたくさんある浮羽稲荷神社 これら三柱の神様が祀られており... -
高千穂の天岩戸神社と天安河原は徒歩で!石積みとパワースポット
高千穂の天岩戸神社と天安河原は基本的に徒歩でまわります。 天岩戸への参拝と天安河原の石積みをぜひどうぞ~。 高千穂の天岩戸神社 天岩戸の地区ではずせないのは天岩戸神社の西本宮と天安河原です。 まずは天岩戸(あまのいわと)で有名な天岩戸神社に... -
高千穂峡の駐車場 無料はある?おすすめはどこ?混雑日はどうする?
高千穂峡に行きましたが駐車場に停めるのに混雑してて大変でした。 なんとなくで停めてしまったんですが、あらかじめ調べておいた方が良かったかも。 高千穂峡の駐車場を紹介するので、無料やおすすめをチェックしてくださいね! 高千穂峡の駐車場の場所は... -
高千穂峡のボートの営業時間と料金!待ち時間は?予約できる?
高千穂峡のボートに乗りました! 初めてだったのでわかりませんが、夏休み期間だったので混んでたんでしょうね。たぶん。 実際に乗ってみての注意点や感想を紹介します。 もし行く予定があるなら料金と一緒に営業時間や受付時間、待ち時間などをあらかじめ... -
南阿蘇の白川水源の水汲みと観光!所要時間やアクセスは?
本当は白川水源に行く予定ではなかったんです。阿蘇内牧温泉から高千穂に向かう途中、たまたま案内板を見つけたので軽い気持ちで寄ってみました♪ 水がとてもキレイで神秘的な場所でした。 南阿蘇の白川水源で水汲みできる 白川水源に行くには自然庵という...