本ページは広告を利用しています

地主神社の行き方はバス?清水寺入らないとダメ?拝観料と参拝時間は?

京都府,交通清水寺,地主神社

地主神社からは電車の駅が遠く、公式にも京阪清水五条駅から徒歩30分となっています。なので一般的な行き方は最寄りバス停から徒歩になります。

というわけで地主神社へのバスでのアクセスを2ルート、京都駅からと四条烏丸からの行き方をそれぞれ紹介しますね。

地主神社は清水寺の中にあるんですが、行くにあたって「清水寺に入らないとダメなのか」「直接行ける方法はないのか」も疑問でした。

清水寺に入るとすると拝観料はどうなるのかもわからないし…。

地主神社へ行くためには料金がどのくらいかかるんでしょうか。そして参拝できる時間も注意が必要です。

地主神社へのアクセス

地主神社のバスの行き方

最寄りバス停はふたつあって「清水道バス停」と「五条坂バス停」。地主神社からはどちらも同じくらいの距離です。

京都駅など南側から行く場合は「五条坂バス停」、四条烏丸や阪急河原町など北側から向かうなら「清水道バス停」で下車すると便利です。

ちなみに地主神社は清水寺の中にあります。なので「行き方は清水寺へのアクセスと同じ」と覚えておくと便利ですよ。

京都駅から地主神社のバスの行き方

京都駅から地主神社のバスの行き方

京都駅からのバスは清水寺方面を目指します。下車は五条坂バス停。

京都タワー側(京都駅の北側の出口)にバスターミナルがあって、乗り場はD1またはD2です。

五条坂に停車する路線はこのようになってます。

  • D1: 【100】【106(土・休日のみ)】【110】
  • D2: 【86(ほぼ土・休日のみ)】【206】

急行がD1、普通がD2。

とはいえ急行はバス停1~2個少なくなるだけなので、どちらに乗ってもそんなに変わらないと思います。

なので空いてる方に乗るのが良いかと。

料金は230円で所要時間は12~13分となっています。

でも京都って渋滞がひどいから30分かかることも普通にありますね。

特に紅葉や桜のハイシーズンに行く場合は覚悟しておきましょう。

詳しくは清水寺への行き方の記事をどうぞ。
関連京都駅から清水寺へのバスの行き方 乗り場はどこからがいい?時間と料金は?

四条烏丸から地主神社のバスの行き方

四条烏丸から地主神社のバスの行き方

烏丸駅の24出口、京都中央信用金庫の前にあるバス停が清水寺方面に行く四条烏丸Fのりばです。

京都市バスは路線番号207のみですが、日中は1時間に6~7本と本数が多めです。河原町からも同じ系統のバスで行けますね。

四条烏丸から清水道(きよみずみち)までの運賃は230円、所要時間は15分となっています。

だけどやっぱり渋滞が。特にバスが通る四条通りは混雑しやすいです。なので30分くらいかかると思っておいた方がいいですね。

詳しくは四条烏丸から清水寺への行き方の記事をどうぞ。
関連四条烏丸から清水寺までのバスの行き方!ほかのアクセス方法は?

地主神社に行くには清水寺に入らないとダメなの?

地主神社は清水寺の中に位置する神社です。

なので清水寺の拝観券を買って、轟門(とどろきもん)から入るのが正しいルートになります。

清水寺の拝観料がもったいないから、裏から(音羽の滝の方などから)入れないかと思うかもしれませんが

地主神社に行くには清水寺に入らないとダメ

「ここからは入れません 参拝入口へおまわりください」

という看板が立っていますし、この場所に係員がいる場合もあるようです。

違うルートでは入れないことになってるので、ご利益をいただくためには正しく清水寺の舞台から行った方がいいでしょうね。

地主神社の拝観料と参拝時間

清水寺の拝観料が必要なら、地主神社にも行きたい場合はいくらになるのか、高くなってしまうんじゃ?と少し不安。

Q:拝観料はいくらですか?
A:拝観料などは必要ありません。(ただし清水寺通り抜けの拝観料は必要です。)
京都地主神社 よくある質問

なんと地主神社の拝観料はなし!

つまり清水寺の拝観料だけで地主神社にも行けるということですね。

地主神社の拝観料

ということで400円で拝観券を買いましょう。

ちなみにもらえるのはチケットのみでパンフレットはなかったです。境内の地図が欲しかったんですけどね…。聞いてみたら本堂で販売してるって言われました^^;

そして拝観時間ですが、清水寺と地主神社は違います。

  • 清水寺:6時~18時(または18時半)※期間限定の夜間拝観もあり
  • 地主神社:9時~17時

清水寺は入れるのに地主神社は閉まってるなんてこともあるので注意してくださいね。

地主神社の行き方と拝観料と時間のまとめ

地主神社は最寄り駅が遠いのでバスで行くのがおすすめ。

「清水道(きよみずみち)」と「五条坂」が最寄りバス停です。

地主神社は清水寺の中にあります。地主神社への案内板もありますが、清水寺方面に向かうといいですよ。

地主神社の拝観料はありませんが、清水寺の拝観料(400円)は必要です。

拝観時間は清水寺とは違って、地主神社は9時~17時となっています。

  • 住所:京都市東山区清水一丁目317
  • 参拝時間:9時~17時
  • 休日:なし
  • 拝観料:なし(ただし清水寺の拝観料が必要)
関連地主神社の参拝方法は?見どころは恋占いの石以外も!御朱印とお守りは?
関連清水寺の工事期間はいつまで?舞台は楽しめる?見れない場所はあるの?
行き方京都駅から清水寺へのバスの行き方 乗り場はどこからがいい?時間と料金は?
行き方四条烏丸から清水寺までのバスの行き方!ほかのアクセス方法は?

京都府,交通

Posted by エシエシ