本ページは広告を利用しています

太宰府天満宮のお正月の営業時間は?初詣の混雑を回避する方法は?

2017年10月16日太宰府,観光・イベント太宰府天満宮,初詣

太宰府天満宮の初詣の時間と混雑

全国的にも有名な太宰府天満宮。お正月期間の時間をチェックして初詣に行きましょう^^

でも初詣の人の数は恐ろしいので、できるだけ混雑回避したいですよね。ここではその方法を教えちゃいます。

年明けてそのまますぐに行きました。どんなだったか写真などもあるので人出の感じとか、出店とか参考にしてください~。

行き方太宰府天満宮の初詣のアクセス!車・電車・バスについて
関連太宰府天満宮の御朱印の場所はどこ?受付時間と金額は?

太宰府天満宮のお正月の時間について

全国的に「学問・至誠・厄除けの神様」として有名な太宰府天満宮。お参りに受験生やその両親などが多く訪れます。

一年間の参拝者数は700万人ほどですが、そのうちの約200万人が初詣での動員と言われています。

太宰府はお正月の参拝客の数がすごいってことがわかりますよね。

太宰府天満宮の地図と周辺スポット情報(楽天たびノート)

お正月は通常と開門~閉門までの時間帯が違います。

新年の神事もあるので合わせて行く人も多いです。

お正月の営業時間

  • 12月31日:  6:30に開門
  • 1月1日~3日: 24時間開門
  • 1月4日の夜: 状況により閉門
  • 1月5日以降: 6:30~18:30

12月31日6:30~1月4日夕方まではずっと開いてて、5日から通常の拝観時間に戻るってことですね。

お正月のスケジュール

12月31日

16:00「大祓式」楼門前
22:30「除夜祭」御本殿

1月1日

7:00「歳旦祭」御本殿

1月3日

9:00「元始祭」御本殿

1月4日

9:30「斧始祭」御神木飛梅前

1月7日

15:00「本殿追儺祭」御本殿
18:00頃「金うそみくじ」楼門前 特設授与所
18:00「鷽替え神事」天神ひろば
21:00「鬼すべ神事」鬼すべ堂

初詣の出店の時間は?

太宰府天満宮の正月の出店

太宰府天満宮の参道にある通常の店舗のほかに、お正月は境内などに屋台が出ています。店舗も出店も営業時間は9~21時までが多いですが、お店によってまちまちです。

写真は年明けの深夜3時ごろのものです。屋台が沢山出ていて真夜中にも関わらず活気がありました。

3時だと参道に並ぶ店舗は一部閉まってましたが、梅が枝餅のお店などは普通に営業してましたね~。でももし、お目当てのお店があるなら個別に確認したほうがいいと思います。

そういえば参道にあるスタバは内装が特別で有名ですよね。いつ行っても混んでるけど「こんなに並ぶの?」っていうくらい、めっちゃ混んでましたね。昼間はさらにすごそうです。

太宰府天満宮の初詣の混雑回避するには?

混雑予想ですがピークの時間はこのようになっています。毎年あまり変わりません。

  • 12月31日23時~1月1日深夜2時頃
  • 1月1日~1月3日の10時~15時頃

大みそかはカウントダウンや年越しのために22時ごろから混み始めるそうです。

年明けてから昼間は8時くらいから混雑が始まり14時ごろが最も多いようです。

基本的に常に人の数は多いですが行く時間帯を選べばストレスになるほどではありません。ピークの時間を外して行くことで少しでも混雑回避できます。

あとは並ばないで参拝することと(ズルではありません)、天気を狙うことで比較的混雑を避けることができます。

時間をずらして初詣に行ってみた

初詣の太宰府駅

実際に夜中に電車で行きました。太宰府駅に着いたのが3時20分くらい。駅前は「意外と人が少ないな~」と思いました。

初詣の太宰府天満宮の参道

参道も人はいますが進めないというわけではありません。

太宰府天満宮の初詣の橋

橋も余裕~

太宰府天満宮の初詣の本殿

人はいますが、ぶつかることはありません。

太宰府天満宮の初詣のお守り授与

太宰府天満宮の初詣の100円おみくじ

お守りやおみくじも、ほとんど待ち時間なしです。

太宰府天満宮の初詣のお年玉幸運みくじ

正月ならではの「お年玉幸運みくじ」だけはちょっと多かったかな。

太宰府天満宮の初詣の幼稚園の前の屋台

「混んでるな~」と感じたのは幼稚園の前の屋台がズラッと並んでいる通りでした。帰りに通ったんですけど。

太宰府天満宮の初詣は一方通行

写真でわかると思いますが、時間限定で一方通行になってたからだと思います。

屋台で食べ物を買ってる人もいるし、さすがに歩きにくかったです。

前を歩いてた家族連れは離れ離れにならないように苦労してましたね~。

というわけで、

太宰府駅
 ↓
天満宮本殿
 ↓
おみくじ引く
 ↓
太宰府駅

駅から駅までこのように歩いて戻ってきて約40分でした。特に急いだつもりもないですが、待ち時間もなくスムーズに行けたと思います。

夜中の2~5時は比較的すいてるという話も聞いてましたし、行ってみての体感ですがやはり混雑回避のねらい目の時間帯だと思います。

深夜は無理っていう場合はできるだけ早朝に行ってみてはどうでしょうか。もし私が早朝に行くなら6時くらいに行くかな…。

本殿への経路

本殿に参拝に行くために、ほとんどの人が参道を通ってまっすぐ楼門から入っていくというルートだと思います。でも楼門が最も混雑するポイントなんですよね。

楼門からではなく横や奥から入っても問題ないので、混んでるときは横や奥に回って入るといいです。

楼門以外に6ヵ所から入ることができます。こちらから入った方が混雑しませんよ。

公式に、境内を散策するときにおすすめされている通り道なので問題ありません。

太宰府天満宮での参拝

太宰府天満宮の初詣

参拝方法ですが、人の流れに沿って行列に並ぼうとする必要はありません。もちろん並んでいるところに割り込むのはダメですけどね。

横にスペースがあればそちらからお参りして大丈夫です。初詣の時期は賽銭箱を増やして横から参拝できるようになっている神社も多いですよね。

太宰府天満宮では「並ばなくてもいいですよー、左右からも参拝できますよー」って通常の時も案内されてます。でも気づかないのか、日本語がわからないのか、真ん中からお参りしたいのかはわかりませんが、初詣に限らず平日でも並んでます。今は中国人ツアーがすごく多いですしね。

石畳の上に行列ができているので並ばなきゃと思うのかもしれないけど、そんなことはないです。神社の参拝というのは「真正面からお参りしたい」というこだわりがなければ横から行ってOKになってます。

わたしたちはもちろん左右から行きました。混雑緩和のためにも早く参拝を済ませたほうがいいですしね。

「鈴を鳴らしたいから」と並ぶ人もいるかもしれません。でも太宰府天満宮には鈴がないんです。普通の神社は「神様を呼ぶため」に鈴があるんですが、太宰府天満宮は菅原道真公のお墓です。霊廟だからないんだそうです。

というわけで待ち時間を少なくしたければ正面の列に並ばずに、ちょっとずれて左右から参拝するのがおすすめです。

お正月の天気予報

天気も重要なファクターです。

行く日にちを迷っているなら天気が悪い日に行くと混雑してません。天気にもよりますが雨や雪だと道路の渋滞がないこともあります。というわけで天気予報を見て決めるのは混雑回避におすすめです。

高速(九州道)が通行止めになってるときも比較的空いてますよ。

太宰府天満宮の初詣のまとめ

太宰府天満宮のお正月は「12月31日6:30~1月4日夕方まで」開門していて、5日から通常に戻ります。

混雑回避のポイントは

  • ピークの時間に行かないこと
  • 楼門以外から入ること
  • 無理に行列に並ばないこと
  • 天気予報を見ること

です。

だからといって全く空いてるわけではないので「混雑を楽しみながらのんびり行く」くらいの気持ちで参拝に行くのがいいと思います。

関連太宰府天満宮の御朱印の場所はどこ?受付時間と金額は?
関連宮地嶽神社の初詣の混雑は?正月の参拝時間とアクセスに注意

行き方太宰府天満宮の初詣のアクセス!車・電車・バスについて
行き方令和ゆかりの坂本八幡宮のアクセスまとめ!太宰府駅からの行き方は?
行き方太宰府駅から竈門神社のアクセスは?天満宮からの行き方は?

周辺グルメ太宰府天満宮の食べ歩きグルメ!参道周辺のおすすめ